日記猿人に参加しています。
よろしければ、押してください。
一度登録してしまえば、あとは押すだけです。

ホームページのあゆみと日々の雑感


1997年5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月
1998年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
1999年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2000年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2001年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2002年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2003年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2004年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2005年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2006年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2007年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2008年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2009年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2010年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2011年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2012年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2013年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2014年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2015年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2016年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2017年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2018年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2019年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2020年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2021年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2022年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2023年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2024年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2025年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月


1998(平成10)年 4月の日記


4月30日 (木)





















 くもり&晴れ。まあちょうど良い気温。
朝、「FMfan」(栄光のモータウン・ヒストリー特集)購入。
 朝日の社会面で「報復代行業」が大きく取り上げられていた。
実は昨日甥っ子が、東京で拾ったと言って「平成の仕置き人」の
チラシを持参したのだった。
霞ヶ関界隈には沢山ばらまかれているらしい。
漫画の世界だけかと思ったら、現実にかなり需要があると言うから驚き。
しかも女性仕置き人を募集したら50名も応募があったと言うから怖い。
まさにストレス社会を象徴している。
 サダナリ.デラックス更新のお知らせ。
今回は東京のライブ・スポットとジャズ喫茶の特集。
いつものことだがホントにこの人のエネルギーは凄い。
江戸にいる人がちょっと羨ましくなってしまうような企画である。
 またJAZZ DISC SELECTIONの林さんからも更新のお知らせ。
従来のアダルト?路線から一気に爽やか系への大幅イメチェン。
たしかに読みやすくなっている。
それにしても1768ファイル!、本当にご苦労さまでした。
 お昼前に見えた「バードランド」中野渡さんに、ここ数日の
日記ページのスランプを簡単に見抜かれていた。
毎日読んでくれている人の目はごまかせない。
書くことがなければ無理に行数稼ぎをする必要ないのにね。

4月29日 (水)
















 晴れ、また暑い。
昨夜はCDを聴きながら読書の予定がすぐに居眠り。
しかし、ベッドに入ってもすぐに寝付けないのが不思議。
 今日は絶好の行楽日和となったので、予想通りヒマ。
しかもゴールデン・ウィークのため、HPの更新もストップしている
サイトが多く物足りない。
以前は必ず春の天皇賞が行われていたのに、それもなし。
テレビも諦めきったような番組構成。
かろうじてテレビ東京で「一流旅館の露天風呂」(もちろん録画)。
温泉関係のリンク先を見ると、連休中の温泉旅行の予定が一杯で
うらやましい限り。
こちらは温泉ビデオでヴァーチャル露天風呂で楽しもう。
 甥っ子が久しぶりにスーパー・セブンで登場。
故障していないときの方が珍しいので滅多にお目にかかれない。
店の前に停めてあると、道行く人は皆注目。
 「全日本柔道選手権」、全然面白くない。

4月28日 (火)













 くもり&晴れ。
昨夕、半月もタイで過ごしたNさんが無事帰還。
シルクのシャツをお土産にもらった。(180バーツ、約630円とか)
夜は部落の集会で9時ころやっと夕食。
 けさはまた隣のおばあさんを病院へ送ってから本屋。
頼んでおいた「辛口!JAZZ名盤1001」(もちろん寺島さんの)
「日経ネットナビ」「優駿」「近代将棋」も購入。
しかし、29日発売新譜がいっぱいあってなかなか読めず。
 午後ニューヨークから林葉直子の会見中継。
ワイドショーではしたり顔の連中が勝手なことを言っている。
立派そうなことを言うほど馬鹿に見えるのに..
 頭痛がするのでバファリンを飲んだが、効くまでに
だいぶタイム・ラグがあって辛いのでこれでお終い。
4月27日 (月)


















 くもりのち雨。
涼しくなったのでさすがに長袖に戻る。
昨夜のバドミントン練習にはちょうど良い気温だったが。
それでも一時間半休まずに動くとかなり汗をかいた。
 けさは絶妙なタイミングで地震、そろそろ起きなきゃという6時10分。
しかし次男は全く気づかずに寝ていたらしい。
向こうの人にはお気の毒だが、伊豆方面の旅行が敬遠されれば、
少しは房総に流れる客も期待?できるかと思ったが、
新聞によればキャンセルはほとんどないとのこと。
 家の近くのスタンドで給油してガソリン代を払うと、1リットル103円。
これでも先月より2円安くなっている。
ニュースでは全国平均が95円とか聞いたが、市原あたりで
つくっているはずなのに、過疎地ゆえの悲しさ。
木更津まで行けば80円くらいのところがあるらしいが、
わざわざ行ったのでは意味がないし。
 リンクのページに温泉情報~全国の温泉・山梨の温泉~を追加した。
他のページにない温泉入浴のマナーなど、豊富な情報量を誇るサイト。
温泉好きの方は是非一度チェックを!

4月26日 (日)






























 くもり。だいぶ涼しくなったが半袖。
昨夜は家族ボウリング大会。
ゴールデン・ウイークとは全く無縁の我が家だが、
みんなの都合が良いというので急遽実施。
(ゲームの無料券が今月いっぱいの期限だし、ちょうど貸し靴の
無料券も送られてきたことだし)
近年では一番の好スコア、3ゲームで497点だった。
いつもスプリットが多いのだが、きのうは2回のスプリットが
奇跡的にスペアをとれたりした。
なぜか子供達もカアちゃんもそれぞれ自己最高を更新。
いい気分で恒例の「白頭山」で焼き肉。"ガツ塩"は最高!
10時半帰宅、入浴後岩波新書「ジャズと生きる」(穐吉敏子)
三日目でようやく読了。
お世辞にもうまい文章とは言えないが、それ故に不器用だが
自分に誠実な穐吉さんを感じた。
 失業記念旅行で半月以上タイに滞在中(シャレではない)のNさんから
帰りたくないけどもうじき帰るとの電子メール。
インターネット・カフェを見つけたので、二度とないであろう
海外からのメールを送ってあげるだと...
たしかにその通りかも知れない。しかし便利な世の中だ。
 けさは久しぶりにゆっくり寝ていたら、地震に起こされた。
お昼ころにもちょっと揺れた。どちらも伊東の群発地震らしいが、
いつ巨大地震が起きても不思議ではない。
阪神淡路大震災クラスのが起きたら、まず東京は壊滅だろうが、
地球環境のためにはそれで人類が減った方が良いかも?
このような意見は自分は大丈夫だという錯覚?からのもの。
 ところでKOTOBUKIさんも「大食い選手権」がお好きとは、
本当にうれしかった。
昔一度だけ限界まで食べたことがあるが、食えなくなってからの
一口の苦しさは経験した者でなければわかるまい。

4月25日 (土)

























 小雨。
昨日日記をアップし終わったら、ちょどA君登場。
FMVの残骸から、HDとFDDの接続ケーブルをむしり取る。
何とか鉄くずも持っていってくれるように頼んだがダメだった。
しかしAdaptecのサイトからなにやらダウンロードして、
亀のようなスピードのスキャナーを4倍速(当社比)にしてくれた。
残念ながら従来からの不具合(スキャナーの電源を入れて起動すると
SCSIのドライバが使えなくなってしまう)は解消しない。
仕方なくZIPのみをONにして起動し、そこでもう一度再起動しながら
スキャナーの電源を入れるというやり方を続ける。
ZIPもスキャナーもタダでもらったので、そのくらいの手間は惜しむな。
 帰り本屋に寄り、頼んであった「超秘湯!!」(坂本衛・山海堂)と
「個人データベースを作る」(山形庫之助・講談社)を受け取る。
ついでに「日経PC21」も購入。
 夕食後長男と二枚落ちで対局も、初の完敗。
やはり林葉問題で動揺していたせいか(そんなわけあるか?!)。
 けさはその長男が陸上の試合のため、いつもより早起き。
自転車を積んで学校まは送る。
小雨の中筍掘り。
 先週ボツになった昼食会、今日はY君と二人。
チャーシューワンタンと親子丼(¥1010)でかなり満腹。
 一年以上前から課題になっているデータベース・ソフト、
Accessを理解すべくきのう買った本を読むが、
どうしても眠くなってしまう。
インターネットに費やす時間をそちらに向けなければダメそう?

4月24日 (金)


















 雨。
昨夜のバドミントン練習、試合に備えて相棒とのペアで実戦的に。
お互いに調子がイマイチだったが、まああと4回あるから焦らず コンビネーションを整えていけばよいだろう。
 今日は新譜予約のインプット締め切り日なので、
午前中はその作業でお終い。
朝イチのネット巡回で「ばあどらんど」さんの掲示板に、
O・S・Fの事を問い合わせてこられたSさんの書き込み発見。
真空管アンプを使用しておられるようだが、お会いするのが楽しみ。
しかし、Macを5台とは?
午後中原騒動をワイドショーでチェックするが、新しいネタはなさそうなので
”ジャズ喫茶「ベイシー」の選択”を一気に読み終える。
刺激されて「ワルツ・フォー・デビー」や「イーズ・イット」を大きめの音量で
鳴らしていると、湿度が高いのにいい感じ。
ガンガン鳴らしていると、S君が早く仕事を終えてやって来る。
昨夜甥っ子が持参したFMV(ただしケースのみ)をあげる。
だが電源まではずされているので、USBポートのみを取り外していった。
残りはどうも粗大ゴミになりそうだが、欲しい方先着一名に進呈。

4月23日 (木)




























 くもり。少しましになったがまだ暑い。
昨夜は久々のふれあいの会役員会。
10年以上前に「統一劇場」(現・「現代座」)という劇団に入ったYさんと、
本当に久しぶりの再会。
自分たちが実行委員として上演された「遙かなる島」という作品を見て、
単身上京して劇団員となってしまったので驚いた。
地域社会の結びつきの希薄化とかレジャーの多様化、それに加えて
近年の不況により劇団の存続も非常に厳しい状況らしい。
数年前までは共同生活ながらも給料がもらえていたのだが、
今では公演の期間のみギャラが出るだけで、
全員がアルバイトで食べているとのこと。
そこで実験的に少人数のグループでのミュージカルを企画、
何とか館山でやれないかという話し。
7月上旬にやりたいということになり、場所の検討。
 きのうは郵便局本局だったが、けさは通勤途中の大戸郵便局に立ち寄る。
1月に続いて偶然またサービス・デーで、玉子6コ入りパックをもらう。
来月から意識して23日に郵便局に行くことにしよう。
 「バードランド」中野渡さんが菅原さんの”ジャズ喫茶「ベイシー」の選択”を
持ってきてくれる。
先日見えたときに、注文したが絶版だったことを話したところ、
絶対のおすすめ本だと言って貸してもらえた。
「STEREO SOUND」の連載は読んでいるが、単行本でまとめて読むと
改めて菅原さんの文章の巧みさを感じる。
 林葉直子が中原永世名人の愛人!との報道にはビックリ。
久しぶりにワイド・ショーを見る。
さすがにインタビューを受ける態度が堂々としている。
しかしこれで将棋連盟の会長にはなれないかも知れない。
相手が長年のライバル・米長の元弟子というのも皮肉だ。

4月22日 (水)




















 くもりのち晴れ。まだ暑い。
暑さのせいなのか眠い。
昨夜も将棋の本を見ているうちに居眠りがでた。
それで早めに寝たのだが、今日も眠い。
 朝郵便局に寄ったところ、とび職風の格好をしたおじさんが
ATMの前で怒鳴っていた。
かなり酔っぱらっているらしく、窓口の人にカードを差し出して
早く5万出せなどと言っている。
ようするにATMの操作がわからなくて苛ついていたようだ。
平和な光景のようでもあり、そうでないようにも思える不思議な光景だった。
 NHK-FM大橋美加がDJの「ポップスグラフティ」。
若かりしころシンガーとして米軍キャンプ回りをしていたIさんからの電話で
あわててFMに切り替える。
スー・レイニーの「ムード・インディゴ」がいい感じで流れてきた。
このCDがあるかとの問いに棚を調べると、見事ありました。
「雨の日のジャズ」は把握していたのだが、ディスカバリー盤の
在庫があるとは自分でも驚いた。
ヴォーカルもの、特に白人系には強くないので...
食べ物の好みも脂ぎったコテコテが好きなので、
どうも音楽も濃い味付けのを好んで聴いてしまう。

4月21日 (火)

















 晴れ。今日も暑い。
昨夜は「大食い選手権」のビデオを見ながらの夕食で、
筍の炊き込みご飯を3杯。
ふだんは一杯しか食べない次男がなんと4杯も。
けさ目が覚めたら腹が減っていて我ながら驚いた。
 きのうOSFのレコードコンサートを載せたところ、
さっそく見知らぬ方からの問い合わせがあった。
オーディオに興味のある方は遠慮なくどうぞ。
 半袖ポロシャツを着たらすごく楽だった。
暑いのを我慢して長袖を着ていたのが馬鹿らしかった。
早く半袖にすれば良かった。
 22日発売新譜の処理で、昼過ぎまでかかる。
相変わらずジャズの再発モノが多い。
 午後、バードランドの中野渡さん来店。
ジャズ・オーディオそしてパソコン談義。
キャノンボール・アダレイのイン・シカゴ(24bit)をかけると、
音質の良さに驚き即お買い上げとなった。(作戦成功)

4月20日 (月)
























 晴れ。暖かいを通り越して暑い。
昨夜のバドミントンの練習でも、汗ダクの人が多い。
終わってからの話題も、練習にちょうど良い気候がないといった話し。
 朝、弘前城の桜が満開のニュース映像。
例年ゴールデン・ウィークが花見と重なり、大勢の人出があるのに..
早いもので、桜の弘前城を見に行ってからもう10年たった。
岩木山とお城をバックにしたあの見事な桜は忘れがたい。
あれ以来、館山・城山公園の桜が馬鹿馬鹿しくなってしまった。
 「CDジャーナル」「SwingJournal」「MUSIC MAGAZINE」購入。
日本人ジャズメン読者人気投票が興味深い。
楽器別だと名前すら知らない若手(だと思う..たぶん)が数人、
ベスト10入りしている。
全般的には当然のことだが、最近アルバムをリリースした人が強いようだ。
ALTO SAXでナベ貞を抜いて山田穣がトップに!
これに象徴されるように世代交代がだいぶ進んできている。
しかしMALE SINGERの部門は冗談としか思えない結果。
そもそも男性ジャズ・シンガーと呼べる人が何人いるのか?
もともと需要の少ないジャンルでもあるし、世界的に見ても
銭の取れそうな人は限られている。
 今日もA君が午前中から登場。
Windows98にしてから唯一使えなくなっていたFAXソフト、
試しに再インストールしてくれたところ、見事使えるようになった。
これで画面をプリントアウトして、FAXという二重手間をしなくて済む。
だいたい文字の鮮明さがまるっきり違うし。

4月19日 (日)












 晴れ。風もなく暖かい。
今日も次男と裏山に筍掘り。
炊き込みご飯にみそ汁に若竹煮、うまい。
 午後、A君登場してCPUのクロックアップをやりだす。
ジャンパーピンを切り替えるだけで200MHzになるとはうまい話。
しかし、やはりそううまくいくはずもなく、結局元に戻す。
この元に戻すということが簡単に出来ないのが辛いところ。
A君はいとも簡単にそれをやってしまうところがスゴイ。
Windowsが起動しないと、そばで見ているだけでハラハラしてしまうが
当人はそれを楽しんでいるようなのがコワイ。
 皐月賞、珍しく人気馬が上位独占。
これじゃ予想も当たるわけない。(どんな予想だ?)

4月18日 (土)
















 うすぐもり。
昨日帰りに「NHK将棋講座」と別冊宝島「将棋王手飛車読本」購入。
谷川、中原のインタビュー記事が面白い。
久しぶりに長男と二枚落ちで対局。(楽勝)
早く平手で指せるようになって欲しいものだが...
 本日の昼食会は黒恵屋さんが臨時休業のためなし。
とりあえず持参の弁当を食べたが満足感がない。
休みとなるとよけい食べたくなってしまう。
 午後、ジャズ・オーディオマニアのHさん来店。
「キング・サイズ」をかけると、案の定即お買い上げ。
 W君にせがまれて今日も「大食い選手権」ビデオ鑑賞。
最後のスタッフ・クレジットで、コーディネーター佐藤浩之
となっているのを発見。
たぶんあの佐藤君に間違いないだろう。
この名前にピンと来たあなた、大食い通だね。
って、ほとんどの人にとって意味不明か?

4月17日 (金)

















 また雨。
昨夜はバドミントン練習。
やはりガットを張り替えたので、ヘアピンがいつもより弾みすぎる。
しかしスマッシュなどは、音が乾いた感じで良くなった。
 けさ雨が降る直前に筍掘りに裏山へ。
ここ数日の異常な暖かさでニョキニョキと出ていた。
いつもリンゴを大量に送ってくれる妻の実家にやっと送れる。
 愛聴盤にキング・サイズ/アンドレ・プレビンを追加。
ここ数日こればかり聴いていた。
 午後からあまりにも暇なので、昨夜録画して置いたビデオを見る。
飯より好きな?TVチャンピオン「大食い選手権」。
今までの大食い選手権はすべて録画して何度も見ているが、
今回はオール新人なので全く予測が付かない。
決勝は原点に戻ってラーメン勝負。
大食いは単純なほど面白いという持論が証明された形。
しかし、まだ4時過ぎたばかりなのに腹が減ってきた。
予選の寿司を何皿食えるか、一度試してみたいなあ。

4月16日 (木)





















 くもり。
朝刊を見てびっくり。
北条小学校の先生が家庭訪問の途中バイクで転倒して死亡!
ちょうどきのうは我が家でも家庭訪問だった。
しかも亡くなった方の息子さんは当店の準常連さん。
年齢も48歳で、とても元気な方だっただけに信じられない。
改めて交通事故には注意と自戒。
 元自衛官Yさん、伊勢屋の大福を差し入れ。
グルメのYさんは糖尿病なので、万歩計をぶら下げて家から徒歩で。
しかし甘いもの、特にあんこに目がなく衝動買いしてしまったらしい。
 その後、久しぶりにコンコルドの佐久間さん来店。
寺島さんとの対談やっと二週前に実現した由。
三時間もの対談を山本さんが文章にまとめているとか。
アンドレ・プレビンの「キング・サイズ」をかけると、良い音だと
お褒めの言葉をいただく。
「オレのアンプを使えばもっと良くなる、今度一台貸してやる。」
とも言われた。忘れないよ佐久間さん!
 新聞の報道によるとWindows98はアメリカで6月25日発売、
日本では一月遅れでの発売が決まったらしい。
果たして現在使用中のβ3と何が変わっているのか?
でも発売されたら買わないわけにはいかないだろうな?

4月15日 (水)


















 朝のうちに雨が上がって曇り。風はまだ止まず。
今日は小学校も中学校も家庭訪問なので、
昨夜は子供達にも居間の片づけを手伝わせた。
こういうきっかけがないとなかなかやらないので、外的刺激は必要。
 「FMfan」「ダ・カーポ」購入。
「一度は泊まりたい秘湯の宿」とかいったムックを見つけたが、
旅館のパンフレットを集めたような編集が気に入らず。
載っている旅館も写真も良いので、もう一歩のところ。
旅館といえば、天城湯ヶ島の「白壁荘」からDMはがきが来ていた。
年賀状、暑中見舞いは欠かさずに届くが、それ以外のDMは初めて。
6月の蛍祭りと平日のスペシャル・プランの案内だが、
あれほどの名旅館でも客寄せに苦労しているのだろうか?
我が家で行った旅館では、全員が最高の評価をしている。
ヒマと金があれば3度目の白壁荘を味わってみたいものだが..
 温泉ついでにもう一つ気になるニュース。
昨年5月土石流の災害が起きた八幡平で、新たな地割れが
見つかったという。被害の起きないことを祈る。

4月14日 (火)



















 くもりのち雨、やや風が強く蒸し暑い。
「辛口!JAZZノート」昨夜読了。
聴いたことのない盤で無性に聴きたくなったモノ数枚あり。
さすが寺島さん、語り口が巧みだ。
 朝のうちは思ったよりも天気が良く、隣のおばあさんに頼まれて
いつもの病院まで送る。
 退職自衛官Yさん、雨宿りながらしばらくお話。
NHKの昼番組で箱根からの中継を見ながら、お互いの
修学旅行の思い出話など。
横須賀の三笠丸、鎌倉、小田原城、羽田空港など、
30年以上前の記憶が少し甦った。
それから発展して、記憶力の男女差の問題に。
Yさんは奥さんや妹などのサンプルから、女の方が記憶力が弱い
というご意見だったが、こちらは個人差の方が大きいのではと主張。
結局そのことに対する興味の度合いで決まるのでは..が結論。
 午後、高校卒業以来3年ぶりに館山へ帰ってきたというK君。
家業を継ぐために、横浜での修行を終えてきたとうれしい話し。
若者が都会へ都会へと出ていってしまうなかで、
本当に貴重な存在だ。  

4月13日 (月)
















 くもり、やや風が強い。
昨夜のバドミントン練習でついにラケットのガットが切れた。
2年以上使っているのに切れない不思議なガットだったが、
ついに寿命が来たようだ。
張り替えて慣れるまで最低二、三回は練習しないと、
シャトルの飛び方が全然違ってしまう。
来月の個人戦の試合に備えて張り替えようと
思っていたところなので、タイミングも良かった。
 今日は新聞休刊日なので、いつもより仕事がはかどる。
午前中で新譜予約インプットを終える。
「辛口!JAZZノート」を半分くらい読む。
寺島さんの独断が気持ちよい。
もちろんそれだけのベース(レコードの聞き込み)があるからだが。
当たり障りのない紹介よりも、読んだら聴きたくなる文章を!
全くその通り、これからのアルバム紹介には
この精神を忘れないようにしよう。 

4月12日 (日)























 うすぐもり。
昨夜は「S・J青春録」を一気に読む。
珍しく眠気を憶えるヒマもなく、続編が楽しみ。
夜中に読み終えてから、何となく心がザワつき寝付けなかった。
 けさは田圃の揚水組合の人足。
米作りのために、川をせき止めてポンプで水を汲み上げて
使用する人の集まり。
川にたまった土砂やゴミを取り除き、ポンプの試運転。
8時から始めて9時半に終わる。
 次男を連れて店へ。(ゲームの攻略本を買うため)
その次男が3Dのロゴをいたずらしているとハング・アップ。
なぜかハードディスクの空き容量が50メガを切ったと警告が。
途方に暮れてしまったが、気を取り直してWinDoctorをかけたら
自動修復できてホッとした。
しかしどうして突如500メガもふさがれてしまったのか?
 先日ポリープの手術をしたばかりのK君、元気に現れる。
もっとも一泊二日の入院で、翌日から仕事をしたそうだが。
例の骨董屋Aの事件の話で盛り上がる。
 NewMammyライブの司会担当Sさんが久しぶりに来店。
やはり「S・J青春録」を探したが、書店にないので注文した由。
S・J復刻版はすでに購入済みとか。
 競馬クラシック第1弾桜花賞、武豊のファレノプシス。
1点だけ買ったが、2着4着と惜敗。

4月11日 (土)




























 穏やかな晴天で初夏のような気候。
寺島さんの「辛口!JAZZノート」と「本の雑誌」が入った、
との連絡があったので昨夜帰りにまた本屋に寄る。
なんと寺島さんの単行本を買うのは初めてだが、さすがに面白い。
やはり植草甚一の本が好きなこともわかったし、またコンコルドへ
来たときにはその辺の話を聞いてみよう。
 夜中にオーディオ・ラボのLP「菅野邦彦の世界」を聴く。
ずっと前に師匠のSさんからいただいた貴重なレコード。
本当はまともなカートリッジを買ってからと思っていたのだが、
安物のカートリッジの調子が出てきたようなのでかけてみた。
自宅の貧弱なシステム(スピーカーはスワン)でも、録音の良さがわかる。
さすが菅野沖彦大先生の録音。
 今日は近所(隣の隣、しかし直線でも100mは離れている)で建前。
上棟祝いの酒二升を届けてから店に出る。
子供らは餅投げを楽しみにしている。
餅投げといっても、昔と違ってスナック菓子などが多いので
それを狙っているようだ。
 JAZZ DISC SELECTIONの林さんから、「S・J青春録」に関する
返信メール。
知人、友人が出てきたり、当時の関西ジャズシーンを共有している
林さんにとって、相当の刺激になったようだ。
今後のHPに反映されるようなのでこれも楽しみ。
 3人で昼食会、弁当があったので味噌ラーメンのみ注文。
3種類しか頼まなかったせいか、あまり待たずに配達された。
 愛聴盤にエディ・ハリスの1枚を追加した。
自然にヴォリュームを上げたくなるCDだが、
ホント誰も取り上げていないのが不思議?

4月10日 (金)




























 久しぶりの快晴。
昨夜はバドミントン練習。けっこう疲れた。
入浴後またNさんからもらったロック名盤LPの整理。
フュージョンも10枚くらい含んで計100枚くらい。
自分のとダブったのはキング・クリムゾンの「宮殿」と「ポセイドンのめざめ」、
ピンク・フロイド「炎」だけだった。
もっともロックのレコードも30枚くらいしか持ってなかったから当然か。
 けさ房日新聞を見てびっくり。
骨董品を大量に盗んで捕まったA容疑者の記事。
市内で骨董品屋を営んでいるAは、同じクラスになったことは
なかったが高校の同期生。
前からC社のK君と「安房の三奇人」選出委員会(そんなもんあるか?)
では必ずトップに選ばれるだろうと話していたように、
相当変わった男だったがまさか大泥棒を働くとは...
不思議なことに、読売には載ったのに朝日には載っていない。
 先日注文して置いた中山康樹「スイングジャーナル青春録」、
ついに入荷。「噂の真相」とともに購入。
昨夕来店したN先生にスイングジャーナル復刻版をお見せすると、
久保田二郎からレコードをもらった話とか、経堂の植草甚一の近くに
住んでいた話とか、興味深いエピソードを聞かせてくれた。
以前にも秋吉敏子からの手紙の話を聞いたことがある。
とにかくこの先生ただものじゃない。
 昨夜の「TVチャンピオン」に温泉チャンピオンの井上さん登場。
録画しておいたのをチェック。相変わらずのキャラクター。
けさはNHKの「生活ほっとモーニング」で日帰り温泉の特集。
最後まで見ていられなかったが、関東地方の公営施設だけで
120ヶ所もあることに驚く。中には30億もかけて作ったところもある。
やっぱり日本人は温泉が好きなんだと再確認。

4月9日 (木)




















 雨のちくもり。
昨夕日記をアップしたら、それを読んでA君が飛んできた。
届いたモデムを見たA君は、それを自分が買って、HUCOMの方を
格安で譲るのでそのまま使えば良いということになった。
こちらも面倒な設定をしなくて済むし、何しろ超破格値なので即決。
するとA君はポケットから何かを取り出してニヤニヤしている。
見るとそれはPentium200のCPUで、試しに載せ変えてみようと言 う。
それにマザーボードを取り替えれば格段に早くなるなどと、悪魔の囁き。
危なく話に乗りそうになったが自制。
しかし、ポケットにCPUをいれて持ち歩くとは、さすがA君と妙な感心。
 松岡さんからHTML講座第2弾のメール。
やっとこちらも意味がつかめたので、このページをまた手直し。
これで小さな画面でもレイアウト崩れが回避されるはずだが...
 「日本秘湯に入る会」事務局から、NHK仙台の温泉クイズ番組に
出演するマニア募集のメール。
東北の温泉に詳しい人が数人ずつのグループに分かれて、
知識を競うような番組らしい。
さすがにそんな番組に出られるほどのマニアじゃないが、
どんな番組になるのかちょっと楽しみ。
    

4月8日 (水)
































 晴れのちくもり。
きのうは帰りに本屋に寄って、注文してあった「音の書斎 Ⅱ」。
去年の11月に出たのだが買いそびれていたので取り寄せた。
音楽之友社ならではの面白いムック。
レコード・コレクターは必見、なぜなら自分がかなりまともに思えてくるから。
スイングジャーナル別冊の「モダンジャズ黄金時代」も
ついでに買ってしまう。
1947-1970のサブタイトル通り、当時の記事が復刻されている。
わざと紙質の悪いのを使っていて、それが購入の決め手となった。
厚いわりに持った感じが軽いところが憎い。
寝る前にペラペラと目を通すと、久保田二郎、植草甚一、岡俊雄の
座談会とか、大橋巨泉のジャズ歌手論とか、いやー予想以上のおもしろさ。
当然初心者向けではないが、ジャズ評論に興味のある方は必読。
ここで植草甚一について書きたくなったが、
長くなりそうなのでまたの機会に。
「ぼくは散歩と雑学が好き」「雨降りだからミステリーでも勉強しよう」など
晶文社から出版された植草本は全部買った。
学生時代に植草甚一の本と出会わなかったら、
きっと今頃は堅気のサラリーマン...
 新聞にバレーボールの山田監督(元か)の死亡記事を見つけビックリ。
一時はスポーツ界でも最も有名な人だったのに、外為法のトラブル以後
全く忘れ去られた存在になっていた。
それにしても、死後二ヶ月も公表されなかったとは不可解。
 新譜予約のインプットが大量にあって、読書も我慢。
そんなときに限って、昼休みY君が「日本の温泉-東日本編」(山と渓谷社)
を置いていった。
東北の温泉に一人湯治に行きたいというY君には、八幡平周辺を
薦めているが、果たして本人の選択やいかに。
 午後、昨日の朝代金を振り込んだFAXモデムがもう届いた。
しかし、自分でセッティングするとトラブルが起きそうなので
A君がHUCOMのモデムを引き取りに来るまではこのまま使おう。
  

4月7日 (火)
























 雨のちくもり。きのうとほぼ同じような天気。
中学は入学式だが、付き添い(こっちが主役?)の
おしゃれな母親には気の毒な天気。
 久しぶりに松岡さんからメール。
15インチモニターではこの日記のレイアウトがメチャメチャらしい。
なんとTABLEタグを使って見本ページを作ってくれた。
世の中ホントに有り難い人がいるものである。
自分のページでさえ不備がわかっていながら直さない人間もいる
というのに、他人のページに貴重な時間と労力を割いてくれるとは...
で、早速作ってもらったのをコピーしてみると、自分の17インチではどうも
しっくりこない部分がある。
そこで自分なりに修正?をしてみたのだが、果たしていかなる具合か?
どんな環境でもきちんとしたレイアウトで表示されるように
作らなければいけない。
理屈ではわかっているのだが、つい面倒なので自分のところで良ければ
「まあ良いか」となってしまっている。
松岡さん、今後ともよろしくお願いします。
 温泉ページに追加しながら改めて見直すと、ここでも箇条書きのタグが
一部で抜けていてレイアウトが崩れていた。
それらの修正に手間取り、肝心のコンテンツは大して増やせなかった。
 川崎競輪開設49周年記念桜花グランプリレース(名前がスゴイ)、
群馬の後閑信一優勝。
TV中継が高校野球、プロ野球、サッカーなど興味のないものばかりだが、
さすが千葉テレビはエライ(きのうも千葉競輪を中継してたし)。  

4月6日 (月)

























 雨のちくもり。
昨夜のバドミントン練習、10年ぶりというNさんを連れていく。
準備運動のランニングですでにバテ気味。
ドロップ、ドライブ、ヘアピン、ハイクリアと順に打っていくと、
しばらく座り込んでいた。
たばこを止めようと言っていたが果たして本当に止められるかは?
長男は朝大雨が降っていたので、今日からスタートする
スクール・バスで登校。
皮肉にもその後一時間もしないうちに雨が止んだ。
メール・チェックすると京都太秦在住おっとどっこい の加藤さんから
久しぶりのお便り。
こちらも三日に一度くらいはHPを見てはいるのだが、
しばらくご無沙汰をしていた。
近頃リンク先をどんどん増やしたので、古くからのリンク先
(といっても半年くらいか)のみなさんにご無沙汰気味。
ちょっぴり反省。
先日注文した288モデム、ついに返事が来た(幸か不幸か在庫あり)。
なんと岐阜県のショップだった(注文先も知らなかったとは..)。
心のどこかで、在庫がなければもう少し借りて済ませようという
気持ちがなかったとは言えない。(なんだこの文章?)
午後から超久々に目の前のジャズCDの山を片付ける。
陳列の棚がとっくに一杯なので、雑誌の棚に枚数の多いアーティストを移し、
空いたところに少しづつ入れていったのだが、根本的な解決にはほど遠い。
ほんの少しでも改善されたからまあ良いか。

4月5日(日)


























 晴れ。やっと暖かくなった。
天気も良くなったので今日こそと思って筍掘りに行くが、また空振り。
残念ながら今年は不作かも知れない。
メールをチェックすると、先日リンクのお願いをして置いたゆかさんから返事。
ゆかの温泉情 報という素敵なページなので、
温泉に興味のある方は是非どうぞ。
写真も沢山あって、文章も読みやすい。
こうしてみると、やはり温泉ページは写真がないと寂しい。
しかし安房ネットのHP容量2メガを思うと、
現在すでに残り少ないので難しい。
穏やかな陽気で花見に出掛けた人が多いのか、すごくヒマ。
「散る桜 残る桜も 散る桜」
これはご存じ松方弘樹扮する
「遠山の金さん」の得意の台詞だが、なかなか深みのある名句だと思う。
ちなみに私は「遠山の金さん」の臭いセリフの物真似には自信がある。
なにせ午前10時半からの再放送で繰り返し放映されるので、
同じ話を3回4回と見るうちにいやでも憶えてしまった。
サンケイ大坂杯は人気通りエアグルーブとメジロドーベル。
ホームページを作りたいというお客様Iさんが来て、一時間ほど説明。
偉そうに作り方を教えるほどの知識はないので、
交友関係の広がりとかHPを始めて良かった点を主にお話しする。
とにかく最初から良いモノなど作れるはずないから、
とりあえず公開してそれから手直しをとアドバイス。
弁当屋のUさん、ペンションのNさん、下着屋のKちゃんなどにも
早くアップして欲しいもの。

4月4日(土)




























 くもり。
さすがに今日は眠い。
寿司屋での送別会は座った場所のせいか、
じきに寿司がなくなってしまった。
一説によるとどこに座っても結果は同じだとも...
ZIPをいただいたOさんと久々にあったので、心からお礼を述べる。
30歳前後の若い社員が多い会社だけに、
40台半ばが3人集まった私の周りは魔のトライアングルとして
恐れられるほどのオヤジ・ギャグの嵐。
10時頃終わって渚銀座のスナックで二次会。
カラオケの音がうるさいのに閉口。
店のママさんなど良くあんな歪みだらけの大音量に
耐えられるものだと感心。
図体だけはでかいへんてこなスピーカーを、安物のアンプで
鳴らすからだと思うのだが、もう感覚がマヒしてしまっているのだろうか。
などと文句を言ってるわりには、3時間もウーロン茶で
過ごす客もおかしい?
普段11時頃に寝てしまうので、1時半に帰宅したらなかなか寝付けず、
眠りの浅いまま朝になってしまい7時45分起床。
雨上がりで筍を堀に行ったが、空振り。
昼食会は先週来られなかったY君と二人。
親子丼(¥480)ともやしそば(¥430)。かなり満腹。
超久しぶりに愛聴盤コーナーに一枚追加。
ついでに今までまったく整理していなかったメールを、
フォルダをいくつか作って管理することにした。
HPをアップした頃のメールを読み返してタイム・スリップ。
あと一月もすれば丸一年になるが、実にあっという間だった。
一周年企画も何か考えないといけないが、今のところアイデア浮かばず。

4月3日(金)




















 くもり。まだ肌寒い。
昨夜はバドミントン練習。寒くて体が温まるまで時間がかかった。
コーチにサーブ・レシーブのポジションが悪いと指摘を受けた。
言われたように一歩下がり、一歩センターよりに変えてみた。
たしかに従来感じていた窮屈さがなく、楽になった感じ。
こちらの動きが前より多少良くなったことを見てのアドバイス、
恐れ入りました。
けさもファン・ヒーターのお世話になった。
天気予報では晴れて気温も上がると言っていたが、
午後になっても晴れず。
昨夜放映されたTVチャンピオン「大工王選手権」、
南房パラダイスで収録されたもの。
ビデオに撮っておいたのをゆっくり鑑賞。
今夜はC社Yちゃんの送別会がN寿司である。
送別会といっても、地元でご主人の自動車関係の仕事を
手伝うことになっているので、そんなに寂しくはないだろう。
普段宴会とは無縁の生活を送っているので、
酒は飲めないが寿司は人並みに?食べられるので楽しみ。
昨夕A君に言われて、NET通販で288モデムの在庫処分品を注文。
しかしまだなんの連絡も来ない。もう売り切れてしまったのか?

4月2 日(木)




















 雨のちくもり。やはり寒い。
きのうからリンクのページを改装ってほどでもないが、
ゴチャゴチャしてきたので2ページに分割してみた。
なにせリンクページはわりと評判がよいので...
新たに寺本君の南房総 ぶらりという地元情報のページも
加えさせてもらった。
まだ情報量は少な目だが、よそから移ってこられた人の目線は貴重だ。
しかし4月になったとたんに冬に戻ったような寒さで、
不覚にもまた風邪気味。
JAZZ DISC SEL ECTIONの林さんからまた新コーナーのお知らせ。
学生時代か らの音楽歴が詳しく書かれていて興味深い。
もう一通未知の方からのメールで、脱サラしてCDショップを始めたいが、
開業までの動機やノウハウ、苦心談などを教えてくれという内容。
さっそく返事のメールを書こうと思ったが、こちらも12年前全くの素人の身で
無鉄砲に始めてしまったので何を書いたらよいのか悩んでしまう。
今の時代CDショップを始めるのはかなりの冒険としか思えないが、
やりたいと思う人には出来るだけの情報を伝えてあげたい。
その方の環境などが全然わからないので、
もう少しメールのやりとりをしながらになるだろう。

4月1日(水)




















 くもりのち雨。きのうまでと一変して寒い。
昨夜は「日経ネットナビ」の3月号を引っぱり出してComunicatorの 勉強。
基本的には今までのNavigator3と変わらないのだが、
設定メニューの場所が違ったりとか、多少のとまどいがある。
しかし後戻りできないように古いバージョンを削除した。
けさは「FMfan」「ダ・カーポ」を買いに本屋へ。
先日の新聞でFM雑誌が「FMfan」だけになってしまったことを
取り上げていた。
現在のFM放送ではNHKを除いて番組表の意味がないし、
雑誌の存在意義も希薄になっているので仕方のないことか。
SwingJournalの別冊で「モダン・ジャズ歴史図鑑」なるムックが出 ている。
今更と思いながらも、歴史という言葉に弱いので買ってしまった。
月が変わる毎に日記の体裁を変えなくても良さそうなものだが、
つい気分を変えるためにも新しいデザインになってしまう。
Navigator3を消したら、htmlのファイルがI・Eのアイコンに変 わっていた。
仕方なく久しぶりにファイルの関連づけを修正。
日本ではエイプリル・フールが欧米ほど盛んではない。
その理由を考えてみたら、エライ人が年中ウソをついているから
インパクトがないという結論に達した。いやな渡世だなあ。                 

  制作者:片桐俊英  メールはste p@awa.or.jpまでお願いします
表紙に戻る自己紹介NEWSGD委員会愛聴盤限定盤JAZZ LP日記スキー温泉リンク