自己紹介NEWSGD委員会愛聴盤限定盤JAZZ LP日記スキー温泉リンク



日記猿人に参加しています。
よろしければ、押してください。
一度登録してしまえば、あとは押すだけです。

ホームページのあゆみと日々の雑感


1997年5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月
1998年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
1999年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2000年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2001年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2002年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2003年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2004年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2005年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2006年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2007年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2008年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2009年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2010年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2011年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2012年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2013年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2014年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2015年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2016年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2017年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2018年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2019年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2020年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2021年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2022年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2023年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2024年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月


1999(平成11)年 3月の日記


3月31日 (水)






















 雨のち晴れ。
きのうは肝心な静岡ダービー(日本選手権競輪)の結果を書き忘れた。
王者神山がついに三人目のグランドスラム(六冠)を達成した。
ゴール後すぐに手を挙げた小嶋はわずかに届かず二着。
 帰りパソコン雑誌を二誌。夕食後四日分の新聞をまとめて読む。
けさも本屋に寄り「FMfan」「近代将棋」。
大雨でわりと暇なので「ゴールドディスクを斬る」完成。
午後から晴れてくると来客が多く忙しい。
久しぶりにバードランド中野渡さんが来訪。
露天風呂が完成したので入りに来いと誘われた。
明日のバドミントン帰りにでも寄ってこようか。
 夕方、今日で転勤の住友海上Yさんと某氏の生命保険契約に。
なんと普通に夕方まで勤務して、明日は神戸支社に出社とか。
今夜は東京のホテルに泊まり、明朝一番の新幹線で神戸。
やはり給料が高いだけあって、仕事も厳しいようだ。
 I・Eの5がそちこちで話題になっているが、どうもSTEPのページは
相性が悪いらしい。(要するに作り方がいい加減なのだが..)
東京のO君から画像が表示されないとメールをもらったが、
他にS先生も同様との報告。
私自身はネスケしか使わないから関係ないのだが、今やI・Eが
過半数を占めるのだから、対策を講じる必要がある。
それにしてもマイクロソフト、何とかならないものか?

3月30日 (火)















 くもりのち雨。房州も寒い!
7時半起床。車から荷物を下ろして片づけ。
雪道を走ったので車がドロドロ、洗車給油。
たまりにたまった仕事を開始。
とりあえずメールチェックをすると42通。
返信はもう数日しないととても余裕がない(申し訳ない!)。
リンク先を一通り見て回り、更新状況をチェック。
林さんのJAZZ DISC SELECTIONに、
私の日記ページからの引用があって恐縮。
ホント、自分はダラダラ書くのだけは得意なんだけど、
なかなか要点をズバリと突くのが苦手だ。
 新譜処理などですぐ夕方になってしまった。
日記だけはなんとかと思い四日分を一気に書く。
ゴールドディスクは早くても明日にならないと無理。
気がつけば明日で3月もお終いじゃないか!

3月29日 (月)




























 津軽は雪。
朝起きると約30センチもの積雪。
いくら雪国とはいえ、この時期としては非常に珍しい大雪とか。
開き直って朝食はご飯3杯に、昨夜の残りの釜飯一杯。
温泉もきのうから計6回入って肌もつるつる。
山から下りても積雪はたいして変わらず。
帰宅してしばらく家のまわりの雪かき。
そうこうするうちにお昼、さすがにパンで軽くすます。
道路公団などに道路の状況を問い合わせると、
夏タイヤでは無理という結論。
弘前市内の”タイヤ館”でスタッドレスタイヤを装着。
結局、大鰐弘前I・Cから東北道に乗ったのがすでに3時50分。
岩手山S・Aまで断続的に雪。
(途中秋田県の山中でスピンして壁に当たった車を目撃。)
盛岡の新名物”じゃじゃ麺”(¥500)がうまい。
5時すぎに盛岡を過ぎてようやく安心して走れる。
あとは横風がやや強いものの極めて順調に走行。
長者原S・Aで上カルビ丼(¥600)、これもうまい。
佐野S・Aまで後席で休憩。
いつものラーメンも食べず、10時半に佐野出発。
さすがに浦和料金所も首都高も渋滞なくスイスイ。
一気に館山まで。途中開通したばかりの富津から
富山までの有料道路11キロ(¥350)を走った。
さすがに山の中をトンネルでまっすぐに進むので、
大幅に時間短縮。セブンイレブンでビールなどを買って
午前1時20分家に無事到着。
風呂にさっと入ってビールを2杯。
全然疲れていないのが我ながら怖い。

3月28日 (日)




















 くもりのち大雪。
7時過ぎ起床。朝食後我が家の家族だけでスキー。
デリカスターワゴン4WDを借りて鰺ヶ沢スキー場。
プリンスホテルができてからは初めてだが、土日でも
駐車場が無料になっていた。しかも中学生まで子供料金と
地の果てのせいか良心的な設定。
午前中にゴンドラ4本とリフト2本。
昼食はラーメン(¥650)。
午後雪が強くなり、顔が痛い(ゴンドラ頂上駅の気温-8℃)。
ゲレンデの凸凹もわからないほどになったので、3時ころに終了。
雪の中を岩木山の中腹にある嶽温泉へ。
以前日帰り入浴したことのある「縄文人の宿」へ宿泊。
むこうの両親と義姉、姪二人の計9人。
母屋と離れ、それぞれ一組しか客を取らないので
全くの貸し切り状態。しかも雪が降り続き物音もしない。
夕食は炉端で魚介類を主とした炭火焼き。
かも鍋と釜飯も付いていてたしかにヴォリューム満点。
宣伝文句では3人前となっているが、我らがグループは
たいして残さず食べてしまった。
詳しくは温泉ページに追加予定。

3月27日 (土)



















 くもりのち晴れ。
午前1時カアチャンの運転で自宅を出発。
こちらは午後8時過ぎに帰宅して荷物を積み込み、
3時間ほど仮眠をとり、しばらく後席でウトウト。
3時、いつもの湾岸幕張でトイレ休憩。
4時15分、佐野S・Aで運転交代(ラーメンは自粛)。
夜明けで視界も良く、前後に車のいないことを確認して
最高速?にチャレンジ。
メーター読みで○70キロ、ラルゴもなかなかやるもんだ。
国見S・Aで給油、7:30長者原で朝食(朝定食¥750)。
子供のおごりで”フカヒレラーメンアイス”結構うまい!
矢巾P・Aで運転交代、また後席で休憩。
11時20分、無事岩木町の実家に到着。
走行距離843㎞。
すぐに近所の桜温泉(大人¥300,小人¥110)へ。
昼食はやはりすぐ近所の焼き肉屋。
食後しばらく仮眠してから夕食の買い物。
エゾシカの刺身などご馳走になりビールも3杯。
10時ころ寝る。

3月26日 (金)















 くもりのち夕方から雨。
きのうは早めに店を閉めて夫婦でお通夜へ。
読経後刺身やお寿司が出て結構ご馳走になったものの
ちょっともの足りず、帰りにラーメン屋へ寄ってしまう。
ラーメンと餃子を食べて10時過ぎ帰宅。
 けさは7時45分に家を出て、8時半からの読経、
9時過ぎの出棺に立ち会い、マイクロバスで火葬場。
12時過ぎから2時過ぎまで葬儀の受付。
教職と公務員関係が多く大忙しがしだった。
初七日法要、精進落としを終えると5時。
東京・川崎方面の親戚を館山駅まで送り、6時近くに
店を開ける。大急ぎで三日間休むための準備。
青森行きの準備は全然してないが、子ども達は
スキー用具の支度などしてくれただろうか?
それでは三日間お休み、行って来ます!

3月25日 (木)






















 雨のちくもり。
昨夜は集落の納税集会。
区長及び会計の慰労会(お二人とも再任してくれる)。
仕出しのオードブルでビールを2杯。
9時ころ帰宅してパソコン雑誌をパラパラ、早めに寝る。
 朝、ついに親戚より訃報。
昨年秋から癌と聞かされてはいたが、まだ小学校の校長を
退職して数年の若さで早すぎる。
我ら夫婦の仲人をやってもらった方でもあり、残念。
とりあえず母と挨拶に出向き、お通夜・葬儀の打ち合わせ。
青森行きも危ぶまれたが、明日が葬儀と決まったので
それを終えてから夜中に出発することにした。
先延ばしにしていたゴールドディスクの原稿を急いで書き、
明日締め切りの新譜予約インプットもあわてて終えた。
葬儀後、少しは店に来る時間が取れるかもしれないが
最低限やれることはやっておかないと...
 昨日書き忘れたが、朝日夕刊に寺島靖国さんの
”私空間”というコラムが連載されている。
普段目がいかないコーナーで気がつかなかったのだが、
コンコルドの佐久間さんからのお知らせがあった。
今日まで三日間の連載らしいが、朝日購読者は
是非チェックを!

3月24日 (水)

















 晴れ。日中はだいぶ暖かい。
朝の交通情報では東北道の安代以北は雪のため
滑り止めが必要と言っていた。
ここらでも結構朝は冷え込んだが、なんとか今週末には
気温も上がっていて欲しい。
 昨夜は久しぶりに某サークルの役員会。
いつも役員会の場所を提供してくれるS君夫妻に
赤ちゃんが誕生したので、そのお祝いの相談も。
車椅子生活のS君にとって子育ては大変な苦労だろうが
我々まわりの人間もできるかぎりの手助けしていきたい。
やっぱり赤ちゃんはかわいいなあ。
10時すぎ帰宅して入浴後すぐに寝る。
 けさは「日経PC21」を買って店へ。
またまたテレビ東京で南房総の特集。
つい先日も某回転寿司屋への道を尋ねられたが、
TV放映があるとかなり遠くからお客が来るようだ。
 25日発売新譜が大量、夕方までその処理。

3月23日 (火)














 晴れのちくもり。朝かなり冷え込む。
よそでは大雪や大風で大騒ぎだが、なぜか館山では
風も吹かず平和だった。
三斗小屋からの登山客が亡くなったり、海や山での
事故・遭難が相次いだが、一番気になったのが
北海道標津で「一家4人露天風呂に孤立」のニュース。
次男曰く、「ウチも危ない」...全く他人事ではない。
本当の秘湯に行くときには十分注意が必要。
 データベースの練習に、とりあえず一万タイトルくらいの
在庫CDデータを取り込んでみた。
クエリーを使うと本当に素早くいろんなことが出来る。
もっと早くやってみれば良かったなあ。
しかし、夜コタツでデータベースの本を読むと
すぐに眠ってしまう。

3月22日 (月)






















 くもりのち晴れ。
昨夜は寒かったがそれでもバドミントンをやると汗だく。
どうもここのところ、また上達に足踏み状態。
こんな時には腐らず地道に基本練習しかない。
久しぶりに(?)スーパーカップ&桃とカルピス。
 けさはゆっくりと8時起床。
北海道や東北(特に太平洋側)では強風と大雪。
今週末青森まで車で行く予定だが大丈夫だろうか。
先週の様子ではもう夏タイヤでO・Kということだったが、
この冷え込みでは危ないかも...
今週は天気情報から目が離せない。
 ずっとサボっていたデータベースの勉強を
数日前から再開。(不眠症にこれ以上効く薬はない)
ちょうど詳しいS君が来たのでアドバイスを受けながら
実際に作成してみることに。
なんとか入力の手間を最小限に抑えようと、
現在表計算ソフトで作っているデータをインポート。
ところが日付のデータがそのままでは変換されないので、
結局元のデータを修正する事にした。
データ数が6000くらいあり、結局一日がかりの作業。
ダメもとの練習のつもりなので、あせらず手順を追って
操作方法を覚えていこう。

3月21日 (日)
















 冷たい小雨が降ったり止んだり。
しかし昨日も今日も店の暖房は入れず我慢。
真冬並とはいえ、それでも3月は3月か。
けさは霧雨の中を子ども達と墓参り。
豊房公民館で地域振興券の交付を受ける。
予想外に空いていてちょっと肩すかし。
日曜の朝だし、子供が少ない世の中だから
当然と言えば当然だが...
地域振興券についてはまさに天下の愚策と思っているが、
だからといってもらうのを遠慮はしない。
しかし膨大な事務経費分だけでも他の有効な使い方が
いくらでもありそうなのに...
 サダナリデラックスから「月刊ロック・クルセイダーズ」の
第4回がアップされたとのお知らせ。
今回は我々でもお馴染みのジミ・ヘンドリックスで興味深く拝読。
こちらも木住野佳子の原稿を書かなくちゃ。

3月20日 (土)






















 くもりのち雨。グンと寒くなってみぞれ混じり
昨夜は我らがバドミントンチーム”ハピネス”の優勝祝賀会。
白浜野島崎灯台近くの食堂兼民宿で2時間あまり。
近くの旅館の板長をつとめるチームメイトM君が
アワビの刺身を差し入れしてくれた。(ラッキー!)
8人全員で町内の居酒屋へ移動し二次会。
ビール2杯、ウーロン茶5杯、コーラ1杯、風邪薬3種。
11時50分帰宅。風呂に入ってすぐ寝る。
 けさは通常の起床。
「CDJournal」(特集”ジャズの引力”あり)「SwingJournal」
「MUSIC MAGAZINE」(創刊30周年)を買って店へ。
「M・M」誌のクロス・レビューでカサンドラ・ウィルソンは
8点、6点、5点、9点(10点満点)と賛否両論?
 昼食会はまたも寂しくY・K君と二人。
上カツ丼(¥630)と玉子スープを半分づつ。
近頃滅多に顔を見せたくなったI君が結婚の情報。
噂をすれば何とやら、夕方そのI君がやってきたので
直接本人を追求したところ自白(?)
190cm近い長身に整った顔しかも公務員と、モテる
要素は揃っていたのだが、キーボードにお金を
つぎ込む姿から結婚はほど遠いと勝手に思っていた。
どんなお相手か興味深い。(そのうち連れてくるか?)

3月19日 (金)



















 くもりのち雨。
昨夜は休むつもりだったバドミントン練習に思い直して参加。
たまたま鴨川からAクラスの若手が来てくれたので、
やっぱり行って良かった。
さすがに普段の練習相手とは違って、全く歯が立たない。
しかし自分たちの弱点が浮き彫りになったので、
今後の練習には大いにプラスになるだろう。
スーパーカップも桃とカルピスも自粛。
卒業式のために数年ぶりでズボンを買いに行ったら、
ウエストが膨張気味なのを確認したので...
 けさは本当に久しぶりに隣のおばあさんを病院へ送る。
その後まもなく雨が降り出したが、帰りはタクシーなので
そう濡れることもなかったろう。
 地元ローカル紙”房日新聞”にきのうの卒業式の記事が
かなり大きな写真入りで掲載された。
スモール校はこんな時には断然有利だ。
まあ5人はいくらなんでも少なすぎるが、全国の学校で
クラスの人数を半減すれば現在のいろんな教育問題も
激減することは間違いないだろう。

3月18日 (木)


















 晴れ、昨日よりさらに暖かい。
昨夜は謝辞を一読して早めに寝る。
三日間学校を休んだ長男はやっと登校。
まだ腹の調子が良くないと言うので、車で送ってやった。
9時半に小学校へ、10時から卒業式。
たった5人の卒業式だが(それ故にか)在校生と一体となった
暖かいセレモニーだった。
謝辞も二回目なので緊張することもなく無難に済んだ。
ついこの間まで保育園に送迎していたと思ったら、
もう中学生になろうとしている。
こちらも年を取るわけだ。
記念撮影に来た超オーディオマニアの写真屋Kさんと、
久しぶりに少しお話。
夫婦で出席した4組の家族で昼飯でもということになり、
某中華料理屋へ出かけて食事。
市内ほとんどの小学校で卒業式のため、
大きなレストランはどこも一杯のようだった。
2時過ぎにようやく店へ行き仕事を始める。

3月17日 (水)












 晴れ、完全に春。
昨夜も早めに寝たのだが、深夜くしゃみと咳と鼻水で
目覚め一時間以上眠れず。
けさは熱は下がったものの下痢が続く長男を連れて病院へ。
親子で診察を受けて薬を出してもらう。
「FMfan」「NHK将棋講座」購入。
 午後、安室奈美恵の母親が殺されたというニュース。
これでまたワイド・ショーは当分ネタに困らない。
しかし近頃日本でも斧で斬りつける事件が続いているが、
こんなことだけ欧米並では全く困ってしまう。
 明日は次男の卒業式のため午前は小学校。
謝辞を読むことになっているが喉は大丈夫だろうか?

3月16日 (火)


















 くもりのち晴れ。
昨夜は一時台風のような風雨だったが、幸い長続きせず。
富士山がいつもより近くてきれいに見える。
 ついに今度は長男が39度の熱でダウン。
きょうも学力テストだかがあるらしいが熱には勝てず欠席。
こちらもまた咳が結構でるが食欲が落ちないので大丈夫。
 朝日朝刊千葉版に佐久間さんが写真入りで掲載。
テレビや新聞で見て遠方から訪れる人が多いらしい。
なんとかおこぼれでも頂戴したいものだ。
 昔からいろいろお世話になっている地元の先輩が見えて、
自宅にISDNを導入してインターネットを始めたとか。
検索エンジンやメールの出し方などを指導(?)。
最初はなんにもわからないのが普通。
(2年前の自分の姿を思い出した)
 17日発売新譜処理とインプット締め切りもあり、
お客さんは少ないが妙に忙しい。
帰りには病人用の買い物と車検が済んだプリメーラの
受け取りも忘れないようにしなくちゃ。

3月15日 (月)














 くもりのち雨。気温はきょうも高い。
暖かすぎてタオルケットや毛布がベッドから落っこちてしまう。
寒いときよりもかえって風邪をひきやすい。
喉の調子が悪く鼻水もでる。
(花粉症との割合がどのくらいかわからないが。)
 朝イチで税務署へ行って申告書を提出。
毎年のことだが最終日だけあってスゴイ人数。
たぶん12年連続最終日提出の記録を達成した。
さすが几帳面な性格(?)だ。
節税しようとか誤魔化そうという意欲があれば、
もっと早くから真剣に取り組むのだろうが...
 新聞が休刊でチョッピリもの足りず。
先週サボっていたメールの整理やきのうの日記。
なかなか溜まっている雑誌の山にまでは手が回らない。

3月14日 (日)














 晴れ。暖かく穏やかな春の日。
昨夜は相棒からバドミントンの武者修行に誘われたが、
申告書が終わりそうもないので断念。
 朝8時集合して休耕田(不在地主)の雑草刈り取り。
火事や蛇が心配なので地元民が勝手にやっているのだが、
まわりの田圃への悪影響など眼中にないらしく困った地主だ。
11時ころ一旦帰宅して風呂に入って汗を流す。
午後1時から集会所で”オビシャ”。
途中、ある選挙への某立候補予定者が挨拶に来る。
いろんな名義で選挙がらみの酒が届いていた。
今時酒を貰ったからといって票を投じる人は少ないだろうが..
夕方6時まで酒を飲みながらのバカ話。
夕食後、バドミントンを断念してひたすら申告書の仕上げ。
11時ころようやく完成して寝る。

3月13日 (土)














 くもりのち晴れ。
第二土曜で学校も休みなので8時過ぎ起床。
花粉症プラス風邪気味とあって、鼻水がでる。
 土曜恒例昼食会、またもや寂しくY・K君と二人。
親子丼とニライタメ(¥860)。どちらもしょっぱかった。
 今日は珍しく集中してずっと仕事に励んだためか、
今は放心状態で書くことが浮かばない。
明日は農村の伝統行事”オビシャ”のため仕事にならないので、
なんとか今日中に申告書を仕上げようと必死の追い込み。
しかしスタートから4コーナーを回るまでレースに参加しないで、
直線の坂にかかってからムチを入れても間に合うはずもない。
いつも、来年こそは早めに取りかかってこんな苦労はすまいと
思うのだが、花粉症で無気力になってしまう。
(だから花粉症の始まる前にやればイイんだよ!)

3月12日 (金)





















 晴れのちくもり。
昨夜は一週間ぶりのバドミントン練習。
7日の大会はなんと我が”ハピネス”5部で優勝したそうだ。
(勝因は誰かが欠場したこと...ではない。)
来週は優勝を祝って新年会兼花見(早すぎるが)をする事になった。
相変わらずのスーパーカップ。近頃どうもまた太り気味なので、
止めようとは思うのだが...
 プリメーラが車検でKオートに寄って代車に乗り換え。
似たような形のパルサーだが、アクセル踏んでも走らないこと。
 15日のタイムリミット(もちろん税金の申告)が迫ってきて、
マジで取り組まないと間に合わなくなりそう。
そんなときに限って、なんだかお客さんが多く捗らず。
それに個人的なメールも普段より不思議なほど多い。
有り難いような困ったような状況である。
とまあ、メールの返事が遅い言い訳か。
それでも今日は花粉症の症状が軽いだけ助かる。
もしかしたら、昨夕久々に来てくれたK・T君のマッサージの
おかげかもしれない。彼は高校生のころからモンクとアニメが
大好きというユニークな男だが、マッサージの腕もなかなか。
安房ネットに入ってインターネットも始めたようなので、
ヨイショしてまた肩を揉ませようなどとは毛頭考えていない(うそ)。

3月11日 (木)














 くもりのち雨。きょうも冷たい雨。
具合が悪そうな長男は自転車で登校したが果たして...
母を眼科医に送って早めに店へ。
途中、商店街を歩いているHさんとすれ違う。
本屋に行くと「Stereo Sound」130号が出ていたので購入。
 新譜予約インプットの締め切りなので仕事優先。
とは言いながら、昨夜の綾戸智絵ビデオをちらちらと見ながら。
民放とは思えない(?)しっかり作られた番組で安心。
やはりTVの威力はすごくて、JAZZ SINGER CHIE掲示板には
番組を見て初めてアクセスしてきた人たちの書き込みが山盛り。
久しぶりに発売元のイーストワークスさんへ追加発注したところ、
朝から新規のお店からの問い合わせや注文が続々だそうだ。
5月に次のアルバムが発売されるが、すでにその次のアルバムも
企画が進行中と猛烈な勢いだ。

3月10日 (水)
















 雨のちくもり。
昨夜から真冬に戻ったように冷たい雨がシトシト。
夕方近くなってようやく雨も上がった。
しかし雨が降ろうが風が吹こうが、我が花粉症には関係なし。
雨でもちっとも楽にはならない。まあ、あと十日くらいの辛抱か。
 「噂の真相」を買ってから店へ(なぜか「無線と実験」は見あたらず)。
3月10日といえば東京大空襲の日だが、取り上げるマスコミは
少ないようだ。昭和も遠くなりにけりか...
 今夜はいよいよテレビ東京”ドキュメンタリー人間劇場”で
「天から降り注いだ歌」綾戸智絵の放映!(午後10時から)
午後7時からは「春の房総車の旅」(もちろんテレ東)もある。
忘れないうちに録画予約(標準で)完了。
つい先日NHKの「日本ゴールドディスク大賞」録画を頼まれ、
ちゃんとセットしたつもりなのになにも映っていなかった。
同じ失敗を繰り返さないようにチェック。
 アクセス分析の件は余裕なくまた後日。

3月9日 (火)
























 くもり。暖房がないとちょっと寒い。
昨夜は帰宅すると次男はコタツでマンガ。
昼間3時間も眠ってしまい、だいぶ具合も良くなっていた。
館山市内の小学校全11校から選ばれた「さくぶん館山」という
小冊子が配られてきた。
なんとその表紙に我が次男の絵が採用されていた。
「夜中の電信柱」とかいうタイトルの本を読んだイメージを
絵にしたもので、良く言えば幻想的、悪く言えば幼稚。
本人も何でこんなのが館山市の代表に選ばれたのか
サッパリわからないと冷めたことを言っていたが...
その次男、今日は咳もほとんどでなくなったので登校した。
逆に長男の方が朝から食欲がなく、どうも移ったようだ。
 無料のアクセス分析のバナーをつけてからちょうど100日たった。
予想通り日記のページへのアクセスが一番多い。
大体毎日30人くらいが訪れてくれている。
それに温泉も意外に健闘?している。
どこのリンクページからのアクセスとか、どんなキーワードで
検索しているのかがわかってなかなか面白い。
明日余裕があればもう少し詳しい分析結果を発表予定。
 朝日スポーツ欄に米国ブラッドスポーツ誌(競馬専門誌)が
20世紀の優秀競走馬百頭を選出し、第一位にマンノウォーとの記事。
野球のベーブ・ルースと並んでアメリカの国民的アイドルといった存在。
日本にも熱心なファンがマンノウォー系応援HP「百馬身」という ページを開いている(メール・マガジンもあり)。

3月8日 (月)






















 晴れのちくもり。久しぶりに暖房。
昨日帰りにビル・クロウの「さよならバードランド」購入。
単行本は誰かが貸してくれたので買わずにいたのだが、
まさかの文庫化が実現したので買わざるを得ない。
もしまだお読みでない方はこの機会に是非とおすすめ。
巻末に翻訳者・村上春樹の「私的レコード・ガイド」もあり。
 さて次男は登校したものの、一時間もしないうちに学校から
迎えに来てくれとの連絡。
やはり熱と咳はそう簡単に治まらないようだ。
ばあどらんどの阿部さんにもご心配いただいているが、
阿部さんご本人も早く完治されるようにお祈りします。
 白岩さんのJazzPEOPLEでも「ゴールド・ディスクを斬る」が
アップされた。もうすぐ浜松でご自分のお店を開かれるので、
いろいろ準備に追われて大変な時期だろう。
通販ショップもとりあえず今月いっぱいのようなので、
ルーツ・ミュージックの好きな方は早めにアクセスしてみよう。
 自分もゴールド・ディスクを斬るをアップ。
入り口を大幅?リニューアルしてみた。
新譜予約のインプット締め切りにも関わらず、午前中に仕上げた。
実は珍しく先月から準備してあって、今回の分を
貼り付けるだけの状態にしてあった。
何事もこのくらい準備が良ければ...

3月7日 (日)


















 くもりのち雨。暖房はいらず。
ここ数日の花粉のひどさには参った。
特に左の目がひどく、まともに開いていられない。
けさもクシャミが十連発、雨が降っても楽になる様子はない。
 次男はまだ37度台の熱と咳が出るので、バス旅行は断念。
ブツブツと残念そうだったが致し方なし。
 キオスクで日本経済新聞を買ってから店へ。
やはり経済の動向が気にかかる...てのは冗談。
実は読書欄に佐久間さんがドーンと載っているから。
昨日ご本人からの電話で知らされたのだが、かなり大きな扱い。
なんと隣の宮本輝の5倍くらいの写真入りだからすごい。
 F-1、びわ湖毎日マラソン、競馬、スキー・ジャンプ、室内陸上、
北京国際女子駅伝と、スポーツ観戦が忙しい。
おかげで女子のバレーボールVリーグを見損なう。
 工藤さんのジャズCDの個人ページでは
早くもゴールド・ディスクを斬るがアップされた。
最後の原稿が届いて一時間ほどでアップしてしまうのだから
いつもながら仕事の速さに感心するばかり。

3月6日 (土)






















 晴れ。暖かい。
昨夜の強風も収まり、まさしく春。
夕べは風の中を海岸通まで宴会帰りのカアチャンを迎えに。
浜の砂が横殴りで、砂漠を走っているような感じだった。
 次男は完全にインフルエンザの診断。
明日のディズニーランドはあきらめたようだ。
月曜日には「六年生を送る会」があるので、それに備えて
かかりつけの先生にも完全休養を勧められた。
バドミントンの試合の方は、ピンチヒッターを頼んでしまったので
今更出場するわけにもいかない。
休む予定だったが店を開けることにした。
今夜はNewMammyのJazzLiveもある。
しかしカアチャンは仕事で泊まりなので、熱を出している
子供を置いて出かけるわけにはいかないだろうな...
 昼食会は3人。
チャーハンに豚カツ、それに玉子スープ半分。
 初めてみえた若い女性客がジャンゴ・ラインハルトを購入。
世の中まだそう捨てたもんじゃないかも。
 夕方久しぶりにA君登場。
借りていたSCSIのCD-ROMドライブを返却。
おかげさまで今現在はシステムも安定しているが、
いざというときには頼りにしてまっせ。 

3月5日 (金)























 うすぐもり。今日も暖房入れず。
昨夜はバドミントン練習。
半年ほど使えなかった白浜町町民体育館の工事が終わって、
照明も明るく壁もキレイになった。
三カ月ぶりにコーチが来てくれて、いつもよりレベルの高い
ゲーム練習が出来た。
帰宅してスーパーカップ、風呂上がりにアサヒのビアウォーター。
初めて飲んでみたがたしかに後味がサッパリ。
酒飲みには物足りないかもしれない。
BSで将棋A級戦の最終局を見出したら止められず、
谷川の投了まで(1時ジャスト)見たので睡眠不足。
それにしても最後までどちらが勝つのかわからない
大熱戦だった。
 朝、次男が暑い暑いと熱を測ってみると38度。
今頃になってついに風邪らしい。
あさってのディズニーランドへの親子旅行を控えて、
学校を休ませる(当たり前か)。
 母親を千倉の親戚まで送る。
伯母の八十八歳のお祝いだそうである。
すごく元気でとてもそんな年には見えない。
 午後木更津から綾戸智絵のCDを買いに見えた方と
しばらくいろんなお話をさせていただいた。
館山はのんびりしていて大好きな場所とか。

3月4日 (木)

















 うすぐもり。3月になって一度も店の暖房入れず。
昨夜は最終の特急に合わせて駅に出迎え。
お土産はナントカいう(忘れた)有名店のケーキ。
TVチャンピオン”甘味王”に必ず登場する店らしいが、
1個¥600はいくらなんでも高すぎる。
 NHKのニュースで「だんご3兄弟」をアオるアオる。
きのうの電話は90%がその在庫問い合わせだった。
毎日TVで流れるものをわざわざ買わなくても良さそうな
気もするが...(おっと、オレはCD屋だった)。
 朝、病院に長男のアトピーの薬を取りに行く。
乾燥しているせいか痒みがひどいようだ。
もっとも他人事ではなく、自分もかなり痒みに悩まされている。
 午前中、久しぶりに頭痛。バファリン一錠でなんとか治まる。
鼻の奥に甘さを感じるので、これも花粉症のせいかもしれない。
 夕刊にダスティ・スプリングフィールド(59歳)の死亡記事。
また古き良き時代の歌手が一人いなくなった。
「この胸のときめきを」良かったなあ...

3月3日 (水)



















 うすぐもり。
昨夜は数ヶ月ぶりに家のオーディオでJazzを聴いた。
今度の「ゴールド・ディスクを斬る」の課題である
カサンドラ・ウィルソンのアルバム。
いつも他のメンバーの原稿が早い(自分が遅いのか?)ので、
たまには一番初めに書いて驚かそうと...
 驚きついでにもう一つ、なんと早くもタケノコを食べた。
例年早くても3月中旬でなければ出て来ないのだが、
やはりここのところの暖かさのせいか
 けさは突如東京に遊びに出かけるカアチャンを駅まで送り、
その足で店の近所の床屋さんで散髪。
頭が軽くなってサッパリした。
そのままの勢いで「GD」の原稿も書き上げてしまい、
メンバーのみなさんにメールで送信。
 午後、三日間も現れなかった3号が登場。
4号に頼まれて某所で労働していたそうだ。
ちょっと店番を頼んで用足し。「FMfan」「ダ・カーポ」購入。
「ダ・カーポ」に”電子掲示板の世界”特集あり。
「FMfan」にはカサンドラ・ウィルソンの写真入り記事。

3月2日 (火)
















 快晴、今日も暖房入れず。
きのうは日記の表紙で楽チンとか言っておきながら、
今月の日記のリンクを書き換えるのを忘れていた。
たまたま遅くまで店にいたので、Y・K君からのメールで
知らされすぐに修正したので事なきを得た?
 久しぶりにリンク先を開拓。
ケイコ・リーや綾戸智絵の大ファンであるmiruさんの
Miru’s Worldというページ。
大学院で英語を研究中のmiruさんは若い女性、しかも美人。
オジサンたちには教えたくない?サイトだが、この際仕方がない。
 机の上の散乱状態が極限に達したので、ついに片づけ。
この間から探していたSJ誌付録1998完全データ・ブックが
瓦礫の下から発掘されたり、たまにはやってみるもんだ。
ついでにプリンターの出口が雑誌類で塞がっていたのを改善。
この調子が続けば店内も少しはキレイになるかも...
誰だ?「無理無理」って言ったのは。

3月1日 (月)














 くもりのち晴れ。やや風強い。
朝は冷えたが日中はわりと暖かく、暖房なし。
 昨夜もバドミントン練習。(二日連続は久々)
おとといの反省と相棒のアドバイスに従って、
スマッシュの時ラケットの面をフラットに押し出すようにした。
相当意識しないと従来の打ち方になってしまう。
それだけを練習しているとうまく打てるが、ゲーム練習に
なるとつい元に戻ってしまう。
しばらくはこの点を重点的に鍛えよう。
帰宅してのスーパーカップが殊の外うまい。
 月が変わりまた新しいページのスタートだが、
日記の表紙を作ってからは楽チンだ。(手抜きとも言えるが)
ウグイスは鳴き、梅の花も満開。
まさに早春だが、これで花粉さえ飛ばなければ...


  制作者:片桐俊英  メールはste p@awa.or.jpまでお願いします

表紙に戻る自己紹介NEWSGD委員会愛聴盤限定盤JAZZ LP日記スキー温泉リンク