自己紹介 | NEWS | GD委員会 | 新名盤 | 愛聴盤 | 限定盤 | JAZZ LP | 日記 | スキー | 温泉 | リンク |
1997年 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||
1998年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1999年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2000年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2001年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2002年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2003年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2004年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
|
朝のうち雨、午後晴れ。暑い。 昨夜は二中Netdayの同窓会? 図書館前の居酒屋「はなび」に8人集結。 話は尽きなかったが0時前に解散。 平日のためか珍しく二次会は無かった。 きょうはもう月末、一年の半分が終了。 スタンド、郵便局、銀行などで用足し。 溜まっていた新譜処理やっと夕方終了。 |
|
朝のうち雨、のちくもり。 昨夜は疲れて早めに就寝。 けさは鞨鼓舞の経費の支払いや区費 納の入で農協、他の用事で市役所など。 新聞に松村達雄氏の死亡記事。 30年ほど前、麻布の永平寺別院にて 松村家の法事があり、たまたま修行中 の身で列席した記憶が甦った。 昨日の続きの新譜処理と通販の発送 などでまたまた余裕無し。 |
|
晴れ、暑い。 昨夜は7時半から集落の集会。祭礼の 話等で長引き約一時間。 バドミントンは6名(男3,女3)。 ミックス・ペア3組が揃いゲーム練習。 惜敗が続いたが最後のゲームで勝利! フットワーク好調で腰痛も無し。 けさは母の赤門通院で10時20分開店。 きょうもまた紙ジャケ等新譜が入荷して その処理と通販の発送で余裕無し。 東京などは35度を超えたとか、こちらは 暑いと言っても寝苦しいほどで無し。 |
|
![]() 昨夕は駅前の「寿司甚」で前期競馬の 反省及び慰労会。(またもゴチに) 一時間ほど遅れて一粒の麦ライブに。 文男さんのトリオに松島啓之、高橋知己 の2管、そしてヴォーカルが道子とくれば 文句の付けようがない素晴らしさ。 ジャズ屋マミーでの打ち上げも大いに盛り 上がり、ミュージシャン諸氏をホテルまで 送って帰宅は午前2時10分。 けさはちょっと眠かったが8時前起床。 夕方猛烈な眠気にしばし居眠り。 |
|
晴れ、暑い。 昨夜のバドミントンは5名(男2,女3)。 久しぶりに前半3人練習。ミックス・ペア でのゲームも少しコンビネーション向上。 蒸し暑く汗でシャツはグシャグシャ。 今日は10時から神社で鞨鼓舞の記念 行事。市長、教育庁をはじめ多くの来賓 が出席して、舞の奉納や餅投げなどが 行われた。午後の懇親会はパスして店へ。 今年前半の締めくくり宝塚記念は、抜群 の手応えで早めに好位進出してきた牝馬 スイープトウショウが快勝。タップからの 馬連4点と三連複10点で玉砕。 |
|
晴れ、暑い。 昨夜は少し読書して早めに寝る。 しかし夜中蚊に刺されて目覚める。 網戸が破れてるのか? けさは山の畑に梅の実を拾いに行く。 今年はハズレもハズレだが、例年よりも だいぶ遅かったようだ。 明日の鞨鼓舞復活30周年の行事準備 のため午後2時地元集会所へ集まる。 したがって昼食会は無し。 作業は一時間ほどで、あとは飲み会。 ジュースで勘弁して貰い夕方店に戻る。 |
|
うすぐもり、蒸し暑い。 昨夜は親戚の病気見舞いにT病院。 毎日看護している奥さんを励ましてから バドミントン練習へ。試合が近付き参加 者多く10人(男5,女5)。 ミックスでのゲームはやや物足りない。 きょうも終日新譜処理作業。 未処理が20数枚になった。 夕方、あるお客様から車をもらってくれ ないかとの話。「車には乗ってみよ」? の言葉通り、いただくことにした。 |
|
小雨降ったり止んだり、蒸し暑い。 昨夜は疲れて早めに就寝。 けさは会計の用事で近所を回ってから、 母の薬を貰いに千倉N医院へ。 仕事山積なのに頭痛がして捗らず。 更に本日も新譜が入荷して、未処理は まだ80枚くらいある。 |
|
午前中大雨、午後くもり、蒸し暑い。 昨夜は読書、石井崇さんの最新著作 「南スペイン、白い村の陽だまりから」 を読了。ご本人の挿絵も素晴らしい。 けさはちょっとした台風並みの大雨。 通勤時いたるところで道路が冠水。 店に着いた頃から小降りとなり、昼頃 には完全にあがった。 終日きのうからの新譜処理作業。 まだあと100枚以上残っている... |
|
くもり、蒸し暑い。 昨夜のバドミントンは4名(男3,女1)。 人数は少なかったが最近では一番充実 したゲーム練習ができた。 けさは母の赤門通院。月曜は混むので 火曜に変更して良かった。 久々に新譜超大量入荷。 通販の発送を終え、ずっと処理作業に 励むもとても終わらない。 |
|
くもりのち晴れ。 昨夜のバドミントンは8名(男5,女3)。 高校生2名も参加して賑やか。 ここのところ力みが取れて腰も楽だ。 けさは5時過ぎに目が覚めて(雨降り) 30分ほど読書して二度寝。 「本の雑誌」「SwingJournal」「CDJournal」 「MUSICMAGAZINE」を購入してから店。 ゼンリンの大迫前社長死亡、宝塚記念の ゼンノロブロイの取捨に影響有り? 午後から晴れて暑く冷房入れる。 |
|
くもり。 昨夜のバドミントンは6名(男4,女2)。 前半男子ダブルス2ゲームは厳しかった。 試合に向け混合ダブルスの組み合わせ を決め、ペアでのゲーム練習開始。 今日は降りそうで降らない一日。 廃盤リストが来たので真剣にチェック。 第一次チェックで40枚ほど発見。 競馬も買いたいレース無く見送り。 日曜日に馬券を買わないのは今年初? |
|
くもりのち晴れ、暑い。 昨夜は仕事の重要データを家のPCに バックアップ。HDD同士のコピーなので 短時間で済むし簡単。 けさも梅拾い、三升くらいか。 昼食会は5名、カツ丼のみと小食。 さすがに眠くならなかった。 ってことは、普段眠くなるのは過食か? |
|
くもり、夕方蒸し暑い。 昨夜のバドミントンは7名(男4,女3)。 初心者多くあまり疲れない練習だった。 けさは雨が止んだので山の畑に梅拾い。 前回よりは多いが、それでも10キロ程。 日中、しつこい電話での投資勧誘に 温厚で弱気な私も激怒。終いには完全 に脅迫的なことを言ってきたので呆れる。 こんな悪質な業者に引っかからないよう 皆様ご注意を! 夕方、久々I画伯に焼き鳥の差し入れを いただいて御機嫌回復。単純なもの。 |
|
雨。 昨夜もPC雑誌を読んで早めに就寝。 夜中どこからか浸入した蚊に刺され 手が痒くて目が覚めた。 きょうも朝から雨で静かな一日。 昼食は例によって新松のうな重。 炊きたてのご飯で実に美味かった。 久しぶりにオークションで落とした物が 届いた。ヨネックスのジャージ(下だけ) に新品のソックスが付いて500円! |
|
雨。 昨夜はPC雑誌を読んで早めに就寝。 今日は梅雨らしい天気でやや涼しい。 雨の中、仕事前近所に広報等配布。 溜まりに溜まった新譜予約のPCへの 入力作業をほぼ丸一日。疲れる。 BGVの国会中継が疲労倍増の原因? |
|
うすぐもり、暑い。 昨夜のバドミントンは6名(男3,女3)。 サーブとレシーブ好調で動きもまあまあ。 とにかく大量の汗をかいて気分爽快。 けさは母を赤門に送る。 新譜少量入荷して処理作業。 定休日の佐久間さん来店、パチンコ台 (中古)の購入を頼まれWebで発注。 午後、「大食い選手権」などのビデオを DVD化したものが届く。チェックのため 見始めたら面白くて仕事にならず。 |
|
晴れ、暑い。 昨夜は青壮年会役員会、もう祭りの相談。 全く一年経つのが速い。10時帰宅。 今日は午前中家の用事で出かける。 ついにラルゴの走行距離が18万キロ! 一時不調だったオートマのシフト・アップも ここのところ問題なく、エンジンは好調。 ただエアコンの効きが... 「StereoSound」「PCJapan」「本の雑誌」 「無線と実験」を購入して12時20分開店。 蒸し暑くて仕事捗らず疲れる。 |
|
![]() 昨夜のバドミントンは7名(男4,女3)。 シングルスを2セットやったら腰が怠くなった が、以前より無駄な力や動きが減ってきた。 ダブルスも動きは好調だった。 けさは梅の実をもぎに行ったが、幸い?にも 今年は大外れのようで収穫極小。 日中二時間ほどシャッターを閉めて千倉の アート・スペース「風」に出かける。 石井崇さんの出版記念パーティーには大勢の 人が集まって、全員参加のパーカッション教室 などで楽しんでいた。 ![]() |
|
![]() 昨夜はギター・マニアのKさんに誘われ モンテカフェのボサノヴァ・ライブに行った。 ギターの小泉清人ヴォーカル田坂香良子 というデュオで、お客も年配の方が多くて 静かに音楽を楽しめた。 10時前帰宅して読書、早めに寝る。 今日は日中なんとか雨が降らず。 蒸し暑さに負けてついにエアコン始動。 昼食会は4人。タンメンとニライタメ。 午後ボツボツと来客あり居眠り無し。 |
|
雨、梅雨入り。 昨夜のバドミントンは6名(男4,女2)。 ここのところ腰の調子が良く、サーブも 上向きになってきた。 来月新たにミックス・ダブルスの大会が 開かれることも決まり、闘志満々。 ついに朝から雨で関東地方は梅雨入り。 来客少ないが通販の発送がかなりの量 で、なんともありがたい。 |
|
うすぐもり。 昨夜は少し読書して早めに寝る。 きょうは台風の北上に伴ってかだいぶ 蒸し暑くなってきた。 しかしまだエアコンは我慢。 昼食は新松のうな重をご馳走になる。 (ここの肝合えがまた絶品) 午後は眠気を堪え紙ジャケ発売情報 の大量追加作業。 |
|
くもり。 昨夜は武市好古の競馬エッセイ読了。 昔「優駿」連載時に読んだはずなのに、 ほとんど内容を覚えていなかった。 けさは本屋で「101人のこの1枚」と 「ダ・カーポ」「PC21」購入。 相倉久人、平岡正明両氏の対談とか AGATAの小林さんの記事など楽しみ。 漣健児さん死亡。この人の音楽界への 影響も相当大きい。 午後、紙ジャケの発売情報更新。 途中疲れてしばし居眠り。 |
|
晴れ。 昨夜のバドミントンは6名(男3,女3)。 サーブが良くなってきたので、それに 伴いリターンへの反応が早くなった。 けさは目が覚めるともう頭が痛くて、 バファリン一錠服用し9時過ぎまで横に なっていた。なんとか治まり仕事へ。 新譜入荷、終日その処理に追われる。 |
|
晴れ。暑い。 昨夜のバドミントンは5名(男4,女1)。 前半人が足りずしばらく3人練習。 汗が沢山出て動きがやや軽くなった。 けさは赤門に母の通院。 来客少ないが午前中は通販の発送、 午後は新譜の予約発注の入力。 台風の動向が気になるが、そろそろ 梅雨入りもちかそうだ。 |
|
くもりのち晴れ。午後暑い。 昨夜のバドミントンは6名(男4,女2)。 ポジション取りが遅れる場面多く反省。 レシーブは力が抜けて良い感じ。 けさは霧雨模様だったが午後は晴れて 暑くなった。有力馬が揃い難解なレース となった安田記念、スイープトウショウが 抜け目で残念! 続いて競輪の高松宮記念杯は村本大輔 が武田を僅かに差して優勝。 その後は日本陸上選手権観戦。 スポーツ観戦で一日が終わった。 |
|
くもり。 昨夜は読書&居眠り。 けさもまた山の畑からソラ豆運搬。 集落の10軒に書類を配ってから仕事。 土曜というのに人出が無く、昼食会は 一人寂しくカツ丼とワンタン。 その後猛烈な睡魔に襲われしばし居眠り。 夕方、あすの安田記念の検討と前祝い? にKさんとマルセイ与助丸で中トロ鉄火丼。 |
|
くもり。 昨夜のバドミントンは7名(男3,女4)。 人数の関係で1対2のゲームもあったが、 余分な力も入らず腰痛も出なかった。 けさはまた親戚宅に届け物をしたりFAX のインクフィルム等を買ったりで20分の 遅刻。しかし99%が不必要なFAX情報 なのに、一本980円は馬鹿らしい... CDのBGVに国会中継競輪中継を交互 に切り替え、たまに音声も出してみるが 前者はストレスが溜まってきてイカン。 |
|
くもりのち雨。 昨夜は家のPCのOS再インストール。 動画が早送り再生しかできなくなったり、 音が出なかったりと原因不明のトラブル があったので重い腰を上げた。最小限 のソフトを入れただけだが、当然問題も 無く動いたので一安心。 本日はオーディオ・マニアKさんが東京 のオーディオ屋さんを連れて来店。車で 日本中どこでも配達・設置して、お客の システムを聴くのが楽しみとか。しかも 自分が気に入った機器しか扱わないと いう営業姿勢は実に羨ましい。 |
|
晴れ。暑い。 昨夜はちょっと本を読んだだけでバタリ。 けさは親戚宅に夏みかんを貰いに参上。 帰りに安房三芳トンネルを通ってみたが、 農道なのに国道より立派だった。 世間では衣替え、それに合わせたように 暑くなった。もっともこちらはGW前から 既に半袖だから関係ないが... CLIPを持ってトルド・グスタフセンのCD を買いに来た方(初めて)あり。即効性は 無くても広告効果がジワジワ。 |