ホームページのあゆみと日々の雑感

1997年5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月
1998年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
1999年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2000年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2001年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2002年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2003年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2004年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2005年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2006年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2007年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2008年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2009年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2010年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2011年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2012年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2013年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2014年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2015年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2016年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2017年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2018年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2019年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2020年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2021年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2022年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2023年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2024年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月


1998(平成10)年

1月の日記

   1月31日(土)
 快晴、風がややあるが暖かい。
昨夜は夕食後入浴してすぐに寝た。
そのせいかきのうよりはだいぶ体調が良くなった。
一番悪かった次男はケロッとして学校へ行った。
長男は肝心の食欲が無くて顔色も悪いので欠席。
 BSを入れてから土曜の朝「囲碁将棋ウィークリー」が楽しみになった。
雑誌などではわからない対局者の表情が興味深い。
 昼食会は久しぶりに4名と盛況。弁当があったのでニラ炒めのみ。
1月も今日でお終いなので、来月の日記ページを準備。
リンク関係を確認しながら慎重にやらなければいけない。
日記のロゴも自作してみた。出来映えは明日の更新をお楽しみに。

   1月30日(金)
 くもりのち快晴。
昨夜は自宅の地域の納税集会のため早めに閉店。
8時過ぎに終わったのでバドミントン練習へ。
去年の忘年会で決まった基礎トレーニングを開始。
ランニング体育館5周、反復横飛び30秒3セット、
前スキップ2往復、後ろスキップ3往復、これは効いた。
やや遅れていったので、他の人よりインターバルが短くゼイゼイ。
 ついに我が家にも風邪が蔓延。
朝5時頃、次男が吐いたと言って駆け込んできた。
学校でも流行っていて9時登校となっていたが、欠席の連絡。
昼過ぎに、今度は長男の具合が悪いので迎えに来てくれとの連絡。
朝は自転車で普通に出掛けたのだが、
仕方がないのでラルゴにチャリも積んで家へ送る。
自分自身も頭痛は治まったが、のどの痛みがひどい。
妻も腰痛と寒気がすると弱気。
元気なのは79歳の母親だけだ。
 房日新聞に若潮マラソンの結果が詳細に載った。
安房地域の参加者をピック・アップしたもので、
初めての試みと思うがこれはよい企画だと思う。

   1月29日(木)
 晴れ、風が冷たい。
昨夜もけさも頭痛。バファリンを飲んでしのぐ。
本屋で「優駿」「近代将棋」「日経ネットナビ」購入。
「近代将棋」には1月4日館山で行われた"南房総小学生将棋大会"の結果が
写真入りで載っていた。
なんと我が次男の姿と試合結果に名前まで載っていたのでビックリ。
「ネットナビ」は I・E、ネスケともに4.0の特集でお呼びでない。
今のところネスケの3.01で不便を感じないので、新しいものに飛びつくのは避けよう。
 先日日帰りでかたしな高原へスキーに行ってきたE君が報告に来る。
去年行った尾瀬岩鞍のすぐとなりだが、コブが全然なくて初心者、子連れには最適とか。
リフトも貸し切り状態で快適だったらしい。
来週はオレも猫魔に行って滑りまくるぞー!!

   1月28日(水)
 くもり。
母に頼まれたクラス会の往復はがき作成。
実は二日前からいろいろやってみたのだが、どうもうまくいかない。
昼の定期便Y君は出勤時ソフトのマニュアルを置いていってくれてある。
また夕方のY君はメールで操作方法を教えてくれた。
細部のレイアウトがイマイチだが、とりあえず出来たのですぐに印刷。
それにしても"筆○○"の操作はわかりにくい。
 昨日夕方ペンション「バードランド」の中野渡さんが見えて、ジャケットの件。
デジ・カメもゲットしたのでホームページづくりにかかろうとしたら、
この日記でジャケットの著作権問題を見て困ってしまったという。
美人ヴォーカル・フリークの中野渡さんだけに、
ジャケットなしのアルバム紹介はつまらないだろう。
まずはレコード会社への連絡をとしかアドバイスできなかった。
私も残っていたヴィーナス・レコードへ電話してみると、宣伝になるからO・Kとの返事。
アーチー・シェップのお気に入りのジャケットを早速復活させた。

   1月27日(火)
今日も風が無く穏やかな晴天。
ウォルター.ビショップ.ジュニア肺ガンで死去。70歳。きのうの朝日夕刊の死亡記事。
朝から少しヴォリュームを上げて「スピーク・ロウ」を聴く。
今日は追悼特集になってしまうが、きのう帰宅すると
愛知県の I さんが亡くなったとご遺族からハガキが届いていた。
毎年年賀状だけのおつきあいだったが、今年は来ていないので気になっていた。
この方は戦争中に我が家から砲術学校に通っていた兵隊さん(他にも数人いた)で、
幸運にも戦地に行かないうちに終戦となり、戦後は警察官となった。
まだ私が小学生の頃、わざわざ愛知県から訪ねてみえたことがあった。
いっしょに鋸山のロープウェイに乗った記憶がかすかにある。
そんなわけで、父が亡くなってからも年賀状だけは欠かさずに交換していたのだが。
ちょうど今日はその亡父の誕生日にあたることに気が付き、不思議な因縁を感じた。
朝のニュースでは元モダンフォークフェローズの(誰が知ってる?)景山民夫焼死を伝えていた。
なぜ腹が減るか研究(それは空腹の科学!)する宗教も、あまり御利益がなかったのか?
昨夜NHK「二人のビッグショー」で青江三奈を久々に聴く。
やっぱりうまいし、声が良い。
4年ほど前にジャズ・スタンダードのアルバム「THE SHADOW OF LOVE」を出しているのだが、
意外と知られていないのが惜しい。
「恍惚のブルース」と森進一の「女のためいき」がほぼ同時にヒットした頃、
すぐに区別が付かなかったことを懐かしく思い出した。
 共同通信社杯(久留米競輪場)決勝、神山絶好の展開から勝つ。
小嶋、高谷、十文字、馬淵など生きの良い選手が揃っていたが、さすがだった。

   1月26日(月)
 快晴。今日も富士山がキレイ。
放射冷却とやらで朝は冷え込んだが、日中の光はまぶしいほど明るい。
 脚の筋肉痛は思ったほどでなく、むしろ首と背中が少し痛い。
昨夜のバドミントンは練習したかったが、都合により欠席。
子供達が「もののけ姫」を見に南総文化ホールへ行ったので、9時に迎えに。
昼間から三回上映のラスト、しかも日曜の夜なので意外に子供が少なかった。
 午前中は新譜予約のインプット作業。
31日の寺内タケシ・コンサート、市原市の方からチケット注文の電話あり。
泊まりがけでみえるらしい。何事にも熱心な人がいるものだ。
 ジャケットの問題も一段落付いたので、そろそろ愛聴盤の追加をしなければいけないのだが...
しばらくブランクがあるとなかなか書き出せなくなってしまっている。
別に義務じゃないので、もう少し煮詰めてからでも良いかとまた先送り。
リンク先の素晴らしいアルバム紹介を見過ぎたせいか、どうも少し書きずらい。
酒造りにまで人間性が反映される(from「甘辛しゃん」@NHK)らしいので、
Webページではどんなにあがいても自分の本質が出てしまう。
あせらず、気取らず、背伸びせず、ボチボチやっていくことにしよう。

   1月25日(日)
 快晴。きのうとはうって変わって無風。
朝はかなり冷えたが、マラソンのスタート時間頃には日差しが柔らかい。
その前に昨夜のJazzLiveの報告から。
初見参テナーの三木俊雄、松岡さんは大のお気に入りになったようだ。
岡崎好朗のトランペットとのハーモニーがピッタリ決まっていた。
いつもグッドフェローズの演奏はアンサンブルがきちっと決まって、
切れ味の鋭さが心地よい。
やはりリーダー小林陽一のバンドをまとめる能力の高さ故か。
それにしても岡崎のペットは素晴らしい!
 北条海岸からの眺め、一年のうちでも最高と思われる絶景。
裾の方まで雪で白い富士山が目の前にみえる。
普段よりずっと近くにみえる丹沢の山も雪景色。
天城山を中央に伊豆半島も近い。
遠来のランナー達には素晴らしいプレゼントになっただろう。
 さて肝心の自分の成績だが、ついに練習を一度もやらずに本番の割には良かった。
140組くらい出場したが、15位前後でゴールした。
昨年まではファミリーの部も順位とタイムが発表されたのだが、
今年は公式記録なしで完走証だけが渡された。
実は10位以内に入ればかあちゃんが焼き肉を奢ってくれることになっていた。
去年は職場のチームで出た母ちゃんにあっさり抜かれたので、
今年は私の走り次第で順位が決まると思われていた。
ところがどっこい、私と小5の次男の方が早くて
ゴール前で母ちゃんを待つ思いがけない展開。
ファミリーの部は全員が揃ってゴールしなければいけない決まり。
次男と二人なら10位以内でゴールできたのに...
まあこれで当分家庭での発言権が確保されればめでたしめでたしだが...
 マラソンが終わってから、普段滅多に行けない駅前の第一家電へ。
ZIPドライブのメディア、SONYのが¥1750なので二枚購入。
義兄からもらったはがきを出して、一割引(上得意様価格)。
ドライブが安いのにメディアが割高な点が普及の妨げになっている。
早く200メガのフロッピーが安く出てこないかなあ。

   1月24日(土)
 晴れ、しかしまた強風。
風が吹くと桶屋は儲かることになっているが、CD屋はつらい。
風が無くても厳しいのに、強烈な西風はなお厳しい。
明日の若潮マラソンでは風が収まっていてくれることを願う。
 Y君(消防団員)が自宅近くで火事発生のため、昼食会キャンセルの連絡。
仕方なく一人寂しくパンをかじる。
こんな時にはメールも入ってこない。(みんな会社から出してるんだ?)
久留米の競輪を見るとスゴイ雪が降っている。
やっぱり房州は風が強くても天国。
 今夜はNEWMAMMYのJazzLive。
おなじみの小林陽一&グッドフェローズ、テナーの三木俊雄は初めて。
松岡さんのページによれば、モブレーみたいらしいが。
土曜日なので客の入りが良いことを願う。

   1月23日(金)
 小雨。
昨夜のバドミントン練習は結構きつかった。
ちょうど8人だったので、休むひまなく鍛えられた。
マラソンの練習を一度もしてないので、いつもより走り込んでからだったのでよけい疲れた。
 けさ郵便局に寄ったところ(年賀状のお年玉切手シート8枚あたった)、
お客様感謝デーでみかんを3個もらった。
愛想もすごく良くて、これはやはり民営化に対する危機意識か?
局長含め4人の特定郵便局だが、いつも割に空いているし応対も良い。
 佐久間さんの管球アンプのページを作っている山本さんから、
著作権についての詳しいメールが届いた。
朝からレコード会社に電話してジャケット使用の承諾を得る。
会社によって対応は様々だが、やはり著作権の担当者でないと全くわからない。
3社からO・K、2社は全面的に認めていない(ただし1社は流動的な情勢なので、近い将来認めるかも)。
1社は連絡取れず。といった訳で、承認されたものだけ残して削除。
この件に関しては法律もどんどん変わっているらしく、法外な請求をされないうちに処置。
この問題に関しては会社の大小とかには全く関係ないようだ。
詳細に関して興味のある方はメールにて。

     1月22日(木)
 快晴。今日は風もなく穏やか。
昨夜テレビ東京「いい旅夢気分」で勝浦から館山をとりあげた。
そのビデオを退職自衛官Yさんと見ていると、
温泉ページに載せ忘れていたところが出てきたので、あわてて追加。
毎年この季節は旅番組に南房総が登場する。
今年はアクアライン開通もあって、例年以上に多いようだ。
しかし橋の効果で、ますます日帰り客が増加して落とすお金が減るかも知れない。
そのアクアラインも予想された交通量の半分くらいしかないということだ。
片道4000円はどう考えても高い。
話の種に一度は行っても、そう何度もは通らない人が大部分だろう。
 千葉テレビの教育番組で館山二中をとりあげたので録画。
二中学区の夢集会でやった神余小学校の一輪車の場面で、
我が家のワンパク次男が結構映っていた。

     1月21日(水)
 快晴。風が強い。
店に来るとき、隣のおばあさんを病院へ送る。
本屋で「FMfan」「ダ・カーポ」購入。
 君津のオーディオ・マニアMさんからFAX&TEL。
日本コロムビアから出ている"タクト"のアルバムに、
菅野沖彦さんが録音したものがあるので調べてくれと、
全部で28タイトルの資料を送ってよこした。
コロムビアの制作担当の人に尋ねたところ、沖彦さんの録音したのは
弟の菅野邦彦トリオ「フィンガー・ポッピング」のみがCDになっているだけ。
LPでは他にも数枚出ていたらしいが、調べてみないと正確にはわからないとのこと。
今後リリースの際には考慮しますとの答え。
沖彦さんご本人も何枚レコーディングしたかおぼえていないらしいとの情報もあり、
その辺に詳しい方からの情報があれば是非お願いしたい。
 夕方一年ぶりくらいで君津のH君(酒の問屋勤務)が缶ビール持参。
館山支店勤務時には良く将棋を指しに来たのだが、転勤して早九年もたったとは..

   1月20日(火)
 快晴。大寒だそうだが、これから一ヶ月が一番寒い時期。
朝本屋で「SwingJournal」「CDJournal」「MUSICMAGAZINE」購入。
ちょうど「レコード芸術」を買いに見えたマニア・Mさんとバッタリ。
NHKで朝見た朝比奈隆大先生の話をしていると、
最近ザウルスで10円メールを始めたというE君もやって来た。
メールアドレスを教えて30分後には、挨拶メールが到着した。
返事を書き終わったら、今度は本人が現れた。(よほど暇なのか?)
 21日発売の新譜が入荷したので、ずっとその処理。
今年になって初めての大量入荷なので疲れる。
 KOTOBUKIさんの日記を見て、マウスを左手操作に切り替えた。
もどかしいが脳への刺激を期待して。たしかにテン・キーを打つには便利。
 きのうリンクさせいただいた「塩サバ通信」の稲葉さんからメール。
ザウルスのせいか、STEPの表紙ページから進めなかったらしい。
現在パソコン組立中とのことなので、一刻も早い完成を祈る。
それにしてもアルバム解説のイラストとダジャレはステキ。
自分が関西人だったらきっと同じようなノリで作ったろうと思ってしまう。
 昨夜BSの20世紀のうた・グランドフィナーレを見たが、
どうも結果に納得できなかった。
「川の流れのように」のトップはまあしょうがないかと思ったが、
なんと「アジアの純真」が5位とは驚いた。
この100年間のうたで5位なんて...
まあ10年後に同じ企画があったら50位にも入らないとは思うが。
それと何度見ても米良"もののけ"美一はスゴイ(何が?)

   1月19日(月)
 薄曇り。寒くない。
二、三日前、家の裏にある梅の花が咲いた。
昨夜のバドミントンの練習も寒くはなかった。やはり暖冬だ。
 二日続けてリンク先を増やした。
一件はCDのご注文をいただいた"ぐっぴ"さんのページ
メールでは女性だと思っていなかったので、HPを見てびっくり。
色使いがとてもキレイで、優しくて爽やかなお人柄が感じられる。
そしてもう一件は、けさのFIRSTNEWSからのメールで知った塩サバ通信
JAZZアルバムのコメント文章がすごく面白い。
取り上げられている盤からして、かなりJAZZを聞き込んでいる方に違いない。
 きのうの第30回富山ロードレースは雨の中行われて、
我が長男は三百数十人の参加で183番だったという。
私が中学三年生の時に初めて対外試合に出たのが、この富山ロードレースの第一回だった。
たしかその時も、人数は忘れたが大体真ん中あたりの着順だった。
しかしヤツはまだ一年生、てことはオレより有望か?
 木村公宣がついにワールドカップで3位に入った。
義弟と同じ東奥義塾出身ということで前から注目していたが、
コルチナダンペッツォの猪谷千春以来のメダルも期待できる。
しかしスノボーで優勝した吉川選手もそうだが、映像が流れなかったのは
日本のマスコミのあまりにも偏った取材のせいなのだろう。

   1月18日(日)
 雨。朝は風も強かった。
昨夜はママさんバレーの初練習。ところが寒くもないのに人が来ない。
神戸(かんべ)地区と合わせても7人。仕方なく3人対4人でゲーム。
意外と少数精鋭の方が面白かった。
 夜中に風の音で目が覚める。
今日は長男が富山(とみやま)のロードレースに出るので、
館山駅までクルマで送る。
強い風雨だが本当に大会は行われるのか?
 都道府県対抗駅伝男子を少し見るが、面白くない。
その後、スキーのジャンプSTVカップとバドミントンのジャパンオープンを
チャンネルを切り替えながら忙しく観戦。
新星高橋竜二が二回とも最長不倒で優勝。
耳が不自由というハンデを乗り越えての見事なジャンプ。
インタビューを聞いて柄にもなく涙が出てしまった。

   1月17日(土)
 晴れ&くもり。
家の外の水道が凍っていた。この冬一番の寒さだったようだ。
親戚の四十九日で母を白浜まで送り、次男の避難訓練のため
学校の近くまで迎えに行く。必ず徒歩でといわれたので、家から走っていった。
来週の日曜は若潮マラソン、いくらファミリーの部2kmといっても少しは走っておかないとまずい。
予定では1月になったら周2回走るはずだったが、まだゼロ。
去年より子供は早くなっていることは間違いないので、こちらの負担が増すのは確実。
 昼食は今週もY君と二人。
長男の弁当を作るついでに、自分のも牛タン弁当持参したのでタンメンだけにしておく。
 ところで今日は阪神淡路大震災から3年、
マスコミも普段放っておいた罪滅ぼしか盛んに報道している。
「ばあどらんど」さんのところからのリンク先、是非多くの人に読んでもらいたい。
とても過去の出来事として済ますわけにはいかない。
ここ数日、千葉県南部を震源とした地震が続いているが、
心の準備だけはしておかなくては...

   1月16日(金)
 晴れ。日差しが強い。
朝店に来ると、夷隅のK君からFAXが入っている。
なんと奥崎謙三のサインと竹中労特集の雑誌の案内。
それに金子いづみとタブーショーの吉祥寺でのLIVE案内。
奥崎のサインは友人からFAXされたものを、あまりに凄いので送るとある。
変な友達がいるものである。(自分はどうだって?)
 きのうの日記を急いで書いて、お昼にアップ。
新譜予約のインプットを一時間ほど。
曜日の感覚がどうも分からなくなっていて、オーダーを出そうとしたら
明日は土曜日なことにやっと気づいた。

   1月15日(木・祝)
 一日中雨。またまたよそは大雪で大混乱。
実は我が家の子供達も東京に遊びに行くことになっていたが、
朝のニュースを見て断念。(次男はしばらく文句を言っていた)
 "オビシャ"の当番に当たっていたので、店は休み。
この地域の農村地帯に住んでいる人は"オビシャ"といえば分かるだろうが、
都市部の人には何のことかわからないだろう。
広辞苑によれば、関東地方東部の風習とある。
本来は「御歩射」と書かれるように、農作物の豊凶を弓矢によって占う神事だったのが、
現在では単に村の寄り合いとなっている。
1月と3月に行われてきたが、今回をもって1月は取りやめとなった。
午後1時に集まって、延々と酒(焼酎が多いが)を飲みながら世間話。
一応7時頃にしめたが、ほとんどが帰らずそのまま飲み続けていた。
ビールを2杯くらい飲んで付き合っていたが、頭痛がしてきたので
8時半頃抜け出して家で横になっていたが、結局服のまま朝まで寝てしまった。
夢の中でホームページの内容に注意を受けてしまった。
なぜか自分は高校生で、担任の教師からコンテンツに問題があるから
学校に迷惑がかかるとか何とか説教されて目が覚めた。
ついに夢にまで出てくるほど、HP中毒に犯されてしまったのか?

   1月14日(水)
 くもり。明日はまた雨か雪の予報。
きのうクルマの窓から見えた伊予ヶ岳と富山(とみさん)はきれいだった。
300mくらいの山だが、房総の名山に珍しい雪化粧は印象的。
 ZIPが使えるようになった。
何のことはない、後ろにあるSCSIのIDを6から5に切り替えただけ。
A君が現れない前に解決できて良かった。
たまには自力でやれるところも見せないといけない...
しかし本当は、久々にみえた師匠S社長のアドバイスのおかげ。
たぶんその辺じゃないかと思っていたのはホントだが。
 おとといジャケット写真の著作権について書いたところ、
KOTOBUKIさんから大変詳しい解説メールをいただいた。
詳しい内容は公開できないが、好意的なアルバムの紹介・評論であれば問題はなさそう。
ご自分のページを作る際に、かなりいろいろ調べられたそうだ。
私などは、文句が来たら止めればいいだろうぐらいにしか考えていなかった。
KOTOBUKIさんには本当に大感謝。
この問題に限らず、ネット上での問題はこれからますます増えてくるだろうが、
法律を作る人も裁く人も、インターネットを理解していない人が多そうなので
当分混乱が続くのだろう。

   1月13日(火)
 きのうとうって変わり快晴。
昨日面白いフリー・ソフトを発見した。
HPを作っていない人には使い道がないと思うが、
ファイル・サイズを客観的にはかってくれるHTML体重計
この客観的にというのが味噌で、キャッシュに残っていると
実際の表示にかかる時間が見当つかなくて困るのである。
画像ファイルを多用する人(オレか?)はチェックしてみると良いかも。
つい重くなってしまうページを反省する意味もあって、
リンクページに追加させていただいた。
驚いたのは、メールでお願いしたところ2分くらいで返信メールが届いたこと。
 今日もすごくヒマ。ということは天気のせいじゃないってこと。
国会中継を少し見たが、改めて国会議員の程度の低さを感じるだけで
政治に期待ももてないし、明るい話はないものか。
東証に立てこもった若い男も、一体何がねらいなのかわからないし。

   1月12日(月)
 冷たい雨。また東京の方は雪らしい。
昨夜はバドミントンの練習。参加5名。
昼に幹事さんから、出られる人が少ないから中止しようとの電話が入ったが、
自分以外に誰か出られるならやりたいと言って結局やることに。
初心者組の3人も熱心で確実にうまくなっている。
 Oさんが忘年会の時の約束通り、ZIPドライブを届けてくれた。
例によってマック用なので、すんなり使えるとは思っていなかったが案の定...
スキャナーの後ろにSCSI接続してみたが、認識されない。
今更焦っても仕方ないので、パソコン・レスキュー隊員A君が来るのを待とう。
 さっきある個人のJAZZサイトを見たところ、わざわざジャケット写真がぼかしてあって、
著作権があるので載せられないとあった。やっぱりまずいのかなあ?
 4時頃ついにここでも雪になった。しかし20分ほどでまた雨に変わった。
天気のせいなのか景気のせいなのか、とにかくヒマだ。
しかしあまりにも暇だと逆に何もやる気が起きない。

   1月11日(日)
 くもりのち雨。
全国都道府県対抗女子駅伝。なんと千葉は20位くらいだった。
やっぱり鈴木博美が出ないとダメか?
それにしても女子選手の走りは確実にレベル・アップしている。
一昔前のようなチョコチョコした走りは見られない。
 立川競輪「鳳凰賞典」決勝、鰐淵-金子の大穴。
65期の鰐淵はこれが記念初優勝。後閑はまくりきれず。
 先日「ばあどらんど」さんのページがリニューアルされていて、新たなるJAZZのページを発見。
JAZZ DISK SELECTIONの名前通りに、膨大なアーチスト毎のアルバム評価はまさに驚異。
リンクページに加えさていただいたが、作者の林さんはプロバイダの営業責任者をされているそうだ。
 それにしてもみなさん本当に熱心で頭が下がる。
ゴチャゴチャしている愛聴盤のページを何とかしなくては、と思いつつ年を越してしまった。

   1月10日(土)
 晴れのちくもり。
けさもNHKで千倉が紹介されていた。
家から店に来るとき妙にクルマが繋がっていて、
先頭が見えたらハイ・デッカーの大型バスだった。
観光客もある程度は南房総に来ているようだ。
 本屋で「噂の真相」購入してから店へ。
週刊誌も書けない"危ない会社"リストの徹底検証なる記事を急いで読んでみたが、
別に驚くようなことは載っていなかった。
 今年初、Y君との昼食会。弁当があったのでワンタンのみ。
いつもよりスープが温めだった。
 新譜CDのリスト入力中に、突如キーボードが無反応になってしまった。
焦って叩いたり、再起動を掛けたりしたがダメ。
Y君の、延長ケーブルをはずして試したらの言葉に従ってみると、
やはりその接続がゆるんでいて、あっさりと解決。ありがとう。
今日はもう日記も書けないかと心配したが、おかげさまで大丈夫。

   1月9日(金)
 素晴らしい晴天。空の色がすごくキレイ。
東京周辺は大雪で交通がグチャグチャ。
さすが房州では一粒の雪も降らず、雨だけだった。
昨夜は雨にも関わらず、バドミントンの練習12名も参加。
みんなやる気がある。
 お昼頃Hさんがケニー.バロンと寺井尚子の共演盤を買いに見える。
日記だか推薦盤のページだかわからなくなりそうだが、熱心な読者は有り難い。
入れ違いに松岡さんが久々の登場。
ここのところページの更新がないと思ったら、絵を描くことにはまっているらしい。
 バナーだけで47kにもなってしまったので、減色してダイエット。
約四分の一になったので多少のことには目をつぶる。
何しろ表紙が落ち着かないことには、他のページに手を着ける気がしない。
 夕方NewMammyのマスターが24日のLIVEのポスターを持参。
小笠原千秋のHPが出来たから見てみようということで、早速アクセス。
三重県津市のファン・クラブの方が作ったページだった。
表紙の真っ赤なのにはちょっと驚いたが、とてもきれいでスケジュール情報なども詳しい。
こんな熱心なファンがいるなんて、やっぱり美人は得。

   1月8日(木)
 くもりのち雨。東京の方では雪になった。
近頃NHKで白浜が良く取り上げられる。
月曜に「昼時」で花畑からの中継があったばかりで、けさはまた「生活ほっとモーニング」の
長寿の食卓コーナーに白浜の老夫婦が登場。
見たような景色だと思ったら、バドミントンの練習をやっている小学校のそばだった。
しかも出てきた人はウチの親戚の隣の人だった。
昨年暮れの葬式の時に裏方を散り仕切ってくれたおばあさん。
結構長い時間にわたって紹介されていた。
 よせばいいのに、またバナーをいじって重くしてしまった。
表紙は軽く軽くと自分に言い聞かせてきたのに、つい夢中になると忘れてしまう。
内容に手を加えなければいけないのは承知なれど、スランプ状態。
 午後から駐車違反の傷も癒えた?"バードランド"中野渡さん来店。
ホームページ作成についてレクチャー?早く作って宿泊予約を取りましょう!
当方でもお世話になっている、パソコンの助っ人A君が
ずいぶん面倒を見てくれるので助かるとのこと。
大晦日の夜も二人で4000カウントを確認し合ったという。
 今テレビのニュースで東京周辺の雪の様子を中継している。
中央道八王子ではチェーンを装着している。
雪国の人から見たら取るに足らないほどだろうが、
積雪に慣れていない所では1cmでも積もれば大騒ぎになる。
自慢じゃないが、この私も一度もクルマにチェーンを付けたことがない。
スリップには注意しましょう。

   1月7日(水)
 晴れ。今日は無風で最高の天気。
昨日夕方ヒマなのでバナーをいたずらして、思い切って採用。
それでやめれば良かったのだが、背景色を変えたりしているうちに混乱。
批判を承知でまたまた一日でチェンジした。
 夕べとけさはご飯の他にくずもちを食べる。
母の川崎大師初詣の土産。久しぶりに食べたがやはりうまい。
黒蜜と黄粉のハーモニーが何とも言えずうまい。
 本屋で「FMfan」と「ダ・カーポ」、今年になって初めての雑誌購入。
バードランドの中野渡さんからメールで、昨日駐車違反で捕まったのでCDが買えないと。
全く警察も余分なことをしてくれるものだ。
十字屋の脇は良く捕まるそうなので、あの辺に行く人は要注意。
トランペッター西田君からもメール。大晦日から新年のセッションのあと、
箱根駅伝の応援のためにすぐ帰京してしまった由。
 新譜予約のインプット、早くも3月発売のまである。
相変わらずジャズ・ロックとも再発売が多い。
 今日で子供達の冬休みが終わるので、明日からはまた6時起床の生活だ。
ここにきて朝明るくなるのが少しだけ早くなったようだが、寒さはこれからが本番。
ベッドから出るのがつらい日が続きそう。

    1月6日(火)
 晴れだが強風。
母は早朝出発でアクアラインから川崎大師へ出掛ける。
このへんの風の様子だと通行止めになりそうだが、
交通情報では60km規制とか言っているので、何とか通れたのだろう。
長男も陸上部の練習で登校だが、さすがに自転車では危ないので
特別サービスとしてクルマで送る。
 学生寮で一緒に暮らしていた(三年間相部屋)O君からメール。
なんとジェフ・ローランドのプリメイン「コンセントラ」を導入。
世界最高のプリメイン・アンプ、下手なセパレートは問題にならないだろう。
周囲にオーディオの話が出来る人がいなくなったと嘆いているが、
都会生活者にとってオーディオほど贅沢な趣味はない。
スピーカーとリスニング・ポジションとの空間が絶対必要だからね。
 年賀状にURLを載せて宣伝したため、都会に出ている親戚の人からも初メール。
年賀状だけの付き合いから、たまにはメール交換出来るようになると、
ホームページを作った甲斐があるというもの。
 そろそろスキーの情報を得ようと思って、自分のスキーページからアクセスしようとしたら
なんとリンクがおかしくなっていた。
元のファイルを見てみると、あとから一覧表にリンクさせたときに確認を怠っていたことを発見。
いくら趣味のページとはいえ、最低限の責任を果たさなくてはと反省。

   1月5日(月)
 晴れ。今日も暖房入れず。
昨夜は今年初めてのバドミントン練習。
少しウォーミング・アップすると半袖Tシャツでも寒くない。
やはり間違いなく暖冬だ。
クリスマス前からの風邪がようやく治ったようで、のどと鼻が楽になった。
 きのうの将棋は、予選でA,B,Cの3クラスに分けられ、Bクラスでベスト8との報告。
良く聞けばBクラスは16名の参加で一回戦を勝っただけ。
しかも2戦目は勝てそうな将棋を二歩で反則負けとは、まさしく次男の持ち味発揮。
 お昼前、年季の入ったジャズ・ファンYさん来店。
昨年暮れに買ったゴンサロ・ルバルカバの「ザ.トリオ」がすごく良いとの話し。
そしてナベ・サダの新作「黒い瞳」とケニー・バロンの「シングス・アン・シーン」を買って、
昼食をいっしょに取りながら聴かせてもらう。
ケニー・バロンと共演の日本人ヴァイオリニスト寺井尚子が素晴らしい。
バロンとの即興デュオがことに美しい。
NewMammyで元岡一英さんのピアノとの共演なんて実現可能かも...

   1月4日(日)
 雨のち曇り。わりと暖かい。
昨夕、NewMammyのマスターが来店して、大晦日のセッションの様子を聞く。
リラックスした雰囲気ながら、質の高い演奏が繰り広げられたという。
K君のブルース・ギターも好評だったし、ジャズ研西田君のペットも確実に良くなっているという。
松岡さんが撮った写真が早くもアップされていて、雰囲気が伝わってくる。
体調が良ければ行けたのにと残念に思う。
 けさは次男が将棋連盟安房支部主催の小学生名人戦に出場するので、
コミュニティー・センターまで送る。
長男も手伝いを頼まれているので一緒。
 午後友人のS・T君一家がケンタッキー・フライドチキンをお土産に来店。
しばらくケンタッキーを食べていなかった。
なぜか館山にケンタッキーが出てこないので、
鴨川か君津まで行かなくては買えない。
昔はこのチキンを腹一杯食べることが夢だったが、
最近では3個も食べると満足してしまう。
やはりこれも年のせいなのだろうか。
 きのう「KOTOBUKI」さんの日記を見ていて、
去年の日記ページのリンクを直していないことに気づいた。
そうそう日記のバックナンバーまで目を通す奇特な方はいないだろうが、
一応全ページをチェックした。
 しかし正月特番という名の手抜き番組ばかりで、見る番組がない。
ちょうどそこに I 君が高中のLDを持参したので、
フライドチキンを食べながらまたまたLD鑑賞。

   1月3日(土)
 晴れ、風もなく最高の天気。
母の実家(自分たちの仲人でもある)へ挨拶に。
午後からSTEP開店だが、11時半頃に行って掃除と片づけを少し。
要するに大晦日にやりきれなかっただけのこと。
お客さんの合間を縫って、日記を三日分。
 改めてまして、読者のみなさまあけましておめでとうございます。
二日間更新がなかったのでご心配の方もいらっしゃると思いますが、
家には古い98しかないので、店でしかパソコンをやらないというだけの話です。
昨年同様とりとめのないことを書いていくことでしょうが、ご愛読のほどを。
 また他のページも更新していきますので、たまにはご覧ください。
なにぶん読者の方の反応が励みなので、どうぞよろしくお願いします。

   1月2日(金)
 晴れ、やや風があったがだんだん正月らしく穏やかに。
お昼前将棋の雑誌を見ているうちに眠ってしまう。
午後からベランダと、永いことしまってあったカーペットを干して掃除。
白浜の親戚に届け物してから、館山の姉夫婦宅に挨拶。
ついでに店に立ち寄りまたメールをチェック。
スタンドで給油と洗車してもらい暗くなって帰宅。
コタツで本を読むうちにまた居眠り。
6時半過ぎやっと妻が仕事から帰って、久しぶりに手料理。
といっても刺身の盛り合わせがメインなので簡単。
ビールを一杯だけ飲んで寝る。

   1月1日(木・祝)
 晴れのち曇りのち雨。
大晦日は母と二人、コタツで紅白を見ながらHTMLタグの本を読む。
いつも途中で居眠りが出るのだが、なぜか最後までもった。
一応CD屋をやってるくせに、「エヴリ.リトル.シング」とか初めてみる連中がいた。
さすがに名前だけは全部知っていたが、ルックスとネームが一致しない。
 元日はゆっくりと8時頃起床。
配達された年賀状のチェック。
毎年小さな字で去年の出来事をいっぱい書いてくる、学生寮仲間のSさん。
空手の指導で訪れた南太平洋のことがびっしり。
お昼前、我孫子にいる姉夫婦らが年始に訪れる。
午後ヒマなので店にメールのチェック。お年玉付きの電子メールが2通。
カウンターの数字が4000を越えている。
大晦日の夕方アップしたときは3996だった。
返信メールだけ急いで送信して帰宅。
夕食後、最終の特急で帰ってくる子供達を迎えに館山駅へ。
鰺ヶ沢スキー場も雪不足で一部コースは閉鎖だったという。
元日になってやっと平地にも積雪があったそうで、
雪国の雰囲気も最後には味わえたらしい。
帰宅して妻と久しぶりにビール2杯飲んで寝る。

      


制作者:片桐俊英  メールはstep@awa.or.jpまでお願いします

表紙に戻る自己紹介NEWSGD委員会愛聴盤限定盤JAZZ LP日記スキー温泉リンク