自己紹介 | NEWS | GD委員会 | 新名盤 | 愛聴盤 | 限定盤 | JAZZ LP | 日記 | スキー | 温泉 | リンク |
1997年 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||
1998年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1999年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2000年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2001年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2002年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2003年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2004年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
|
くもり朝夕にわか雨。 昨夜のバドミントンは9名(男5,女4)。 なぜかスマッシュを打つと左の上腕が痛む。 右利きなのに反対の腕が痛いのは五十肩? ずっと痛いわけではないから良いか... ここのところ夜は涼しくなり安眠できる。 けさは霧雨の中、畑の刈り取った雑草を焼却。 終わった直後に突然雷鳴が響き強い雨。 月末で銀行等で用足しをしてから店へ。 通販の発送等を済ますと午後は暇。 |
|
くもり。日中蒸し暑い。 昨夜は豚足王子Y君と牛角の食べ放題に 出撃。水曜で空いているかと思ったら、順番 待ちの列が出来ていて断念。焼き肉モードに 入っていたので迷わず白頭山に進路変更。 例によってホルモン系のみ12人前(二人で)と ライス、キムチ、仕上げのカルビクッパ。 久しぶりに腹がきつくなった。 しばらく店で世界陸上観戦して休憩。 けさは地元商店で買い物してから店へ。 「みちのくママチャリ一人旅」の次男から電話。 26日未明に東京を出発、今安比高原と。 秋田青森県境の坂が厳しいから、無理せずに 碇ヶ関あたりを目標にとアドバイスしたが、19時 前に目的地弘前市に入ったと実況報告。 ママチャリでも5日くらいで行けちゃうんだ!! |
|
くもり一時小雨。 昨夜は読書して早めに就寝。 それでも朝は眠く、少し読書して二度寝。 昼過ぎから小雨降りちょっと涼しくなる。 前夜熟睡できたせいか午後も眠くない。 テレビは世界陸上だけが楽しみ。 |
|
晴れ、暑い。 昨夜は7時半から集落の集会。 8時15分頃終わり、バドミントン練習へ。 参加は6名(男4,女2)。3組なので2ゲーム やると休憩が入りわりと楽。 まだ暑いが、体育館の外に出ると虫の音と 月の美しさは秋の訪れを思わせる。 今日は新譜が少し入荷、廃盤と定期の返品 それに通販の発送などで忙しい。 夕方ようやく余裕が出来て暫し居眠り。 |
|
晴れ、暑い。 昨夜のバドミントンは9名(男5,女4)。 なぜか体育館の気温は今季一番の高さ。 練習終了後しばらく外の風で涼む。 けさは裏の土手の草刈りを15分。 満州で戦死した叔父の命日なので墓参り。 きのうは父親の命日で、兄弟の命日が一日 違いというのも不思議な話。 汗をかいたのでシャワーを浴びて仕事に。 世界陸上と内閣改造でテレビが忙しい。 夕方は例によって眠気に襲われる。 |
|
晴れ、暑い。 昨夜のバドミントンは7名(男5,女2)。 スマッシュのレシーブがわりと良く、いつも コテンパンにやられる若手に勝てた。 暑さで汗が股からポタポタと滴り落ちた。 けさも疲れて眠い。 午前中は世界陸上と将棋を交互に見る。 午後1時、コンコルドで佐久間ファミリーの 写真撮影。お子さん、お孫さんが全員集合 して賑やかで微笑ましい。 2時前に店に戻り仕事再開も眠い。 電波の状態が悪く競馬中継も途切れがちで、 馬券を買う意欲も削がれた。おかげで損を しないで済んだ... |
|
晴れ、暑い。 昨夜は野島崎灯台に一番近い旅館「仁幸」 で、バドミントンの祝勝会。(先月行われた 南房総市の大会で団体優勝) 伊勢エビやサザエなど食べきれないほどの 料理が四千円とは安い。久々の生ビールも 美味い。あとは白ワインを少々でほろ酔い。 参加者は8人(男5,女3)、7時から11時過ぎ まで食べて飲んで喋った。11時半帰宅。 けさは7時頃目覚め本を読んでいるうちに また眠ってしまい9時起床。 午後1時Kさんの父上の葬儀で館山斎場。 すぐに戻り昼食会(といっても二人だけ)。 チャーシューメンと自前の野菜炒めライス。 通販の発送、紙ジャケ在庫の更新作業等。 |
|
くもり&晴れ。 昨夜はコンコルドに頼まれた本を届けてから バドミントン練習。参加は10名(男6,女4)。 人数多く休憩も取れて体は少し楽だった。 練習中何度か大きな雨音がしたが、いずれ も短時間で雨量は少ない。 けさはスーパーで買い物してから店へ。 開店早々佐久間さん来店してお茶。 やっと紙ジャケ在庫の更新作業に掛かるも 全部はやりきれず、明日に持ち越し。 今夜は白浜でバドミントンの祝勝会。 |
|
くもり、午前中ちょっとだけ雨。 昨夜はサッカーのカメルーン戦を見てから 帰宅。まさか勝てるとは思わなかった。 夜は全くの無風となってやや寝苦しい。 未明に目が覚めると頭が重くバファリンを 一錠飲んでもう一度眠る。 けさは曇って涼しいので、田んぼの周りの 刈り取った雑草を焼却してから店へ。 今日も新譜少量入荷。夕方まで処理作業 してやっと昨日分も終了。 先日変換できないと書いた「芳囍」だが、 大阪の中村さんから表示させるHTMLを ご教示いただいて、バッチリと表示成功。 |
|
晴れ。風あるが暑い。 昨夜は遅くまで新譜処理作業、目が疲れて 早く横になる。風が強く寝苦しさは無し。 けさは赤門に母の薬を貰いに行く。 暑いのに病院は大勢の人で混み合う。 終日新譜処理作業の続きも、眠くなったり しつこいFAX受信で捗らず。 珍しくサッカー観戦しながらの日記書き。 |
|
晴れ。風あるが暑い。 昨夜のバドミントンは10名(男7,女3)。 大学生二人参加で人数多く少し楽だった。 近ごろはサーブが安定していて調子がよい。 ただ五十肩なのか、スマッシュなどを打つと 逆の左上腕が痛いことがある。 練習後、体育館の前で風に吹かれ涼む。 夜中は無風でやや寝苦しい。 けさは農協に米の書類提出してから店へ。 新譜大量入荷、終日処理作業。 夕方、定休日の佐久間さん来店してお茶。 |
|
晴れ。暑い。 昨夜は中国料理「芳喜」(本当は喜が二つ、 Unicode:U+56CDらしいが変換できない)で、 地元青壮年会の総会。7時半から挨拶と議事 8時から懇親会となりビールと日本酒を少々。 9時半にお開きとなり一人でじゃず屋マミー。 酔い覚ましのレスカ等を飲みながらマスターと 0時45分までゆっくり話。夜道を自転車で走り 1時15分帰宅。走っていると風を切り涼しいが 止まると暑い。やや睡眠不足で7時半起床。 なるべく汗をかかないようにゆっくり走って、 それでも30分で店に着く。一休みしてから車で 本屋。「CDJournal」「SwingJournal」「ダ・カーポ」 「MUSICMAGAZINE」だいわ文庫「新定盤500+500」 などを購入。那覇空港で旅客機炎上、久々に ニュース映像でドキドキしたが乗客は無事。 午後、録画した昨夜の女子バレー(ロシア戦)と 「田舎に泊まろう」をチェックしながら仕事。 |
|
晴れ。また暑くなる。 昨夜のバドミントンは7名(男5,女2)。 1対2のゲームはちょっと手抜きプレイ。 それでも男が多く結構厳しい。 一夜明けるとまた暑さが戻る。 刈り取りに備え田んぼの水口を抜く。 今日も来客少なく静かな一日。 しかし廃盤リストが届き真剣にチェック。 |
|
晴れ。やっと涼しくなる。 昨夜は女子バレーを見てから帰宅。 11時頃突如として空が涼しくなる。 久々に快適な眠りについた。 しかし、また未明から夕方まで地震が続く。 富澤一誠「オレのバイブル」読了。 馬インフルエンザで競馬の開催も中止。 昼食会は3人、タンメンと自前のカレーライス。 涼しくなっても食後は眠い。 |
|
![]() 昨夜のバドミントンは5名(男4,女1)。 昼間の暑さのわりに体育館の温度はさほど でもなく、麦茶1リットルで足りる。 (若手二人が帰省中で多少楽なのかも) それでも熱中症を防ぐため早めに終了。 一旦帰宅して着替えじゃず屋マミーへ。 ピアノ、ベース、サックスのトリオ演奏を楽しみ 帰宅はまたも1時40分。 無風で蒸し暑く寝苦しい。 けさはスッキリ目覚めたが昼頃に眠い。 いや、夕方までちょっと油断すると居眠り。 |
|
晴れ。非常に暑い。 昨夜も全くの無風で寝苦しい夜。 やっと少し涼しくなってきた頃に地震! 朝まで何度もグラグラと揺れる。 新譜少量入荷して処理作業。 猛暑の連続で山形の日本最高気温を熊谷 と多治見で40.9度と更新。 (館山でも35度と猛暑日!) 関東大震災の年も猛暑続きだったらしいが、 気温と地震の相関関係は信じられない。 周期的にはいつ大地震が起きても不思議は 無いが... |
|
晴れ。暑い。 昨夜は眠くて早く横になったが、さすがに 風が無くちょっと暑くて寝苦しかった。 けさは白浜の親戚宅に母を連れて行く。 先月亡くなった故人の思い出話と焼香。 10時20分頃店に出る。 今日も来客少なくのんびりムード。 夕方になると連日眠気に襲われる。 |
|
![]() 昨夜は6時前に店じまいして千倉漁港へ。 交通規制のため遠くに車を停め、会場まで かなり歩く。6時半やっと本部にたどり着き 助っ人の打ち合わせ。サンバと花火のコラボ は初めてなので、仕掛け人グループも手探り の状態だったが、大きな混乱もなく無事終了。 片付けの後サンバ関係者でそのまま打ち上げ。 11時過ぎ解散。K君を自宅へ送りカレーなど ご馳走になり、奥さんを交えて話しが弾んで 気がつけば1時半。慌てて帰宅が1時50分。 けさは8時半に親戚の人と盆の墓参り。 10時に店へ出るも少量の新譜処理を終えると 猛烈に眠くなる。午後は来客ボチボチ。 |
|
雲多いが晴れ。暑い。 昨夜のバドミントンは8名(男5,女4)。 帰省中の学生U君、見学に来た近所の方 と二人が臨時参加で人数がピタリ。 盆休みで故郷に帰省中二人の穴が埋まる。 近ごろドロップが良く決まっている。 深夜にわか雨の雨音で目覚める。 久しぶりの雨も僅か数分で止む。 けさは8時頃住職が盆の棚経に来宅。 仕事は相変わらず暇でひたすら疲労回復を はかる。今夜は千倉のBONフェスタ参加。 |
|
晴れ。暑い。 昨夜のバドミントンは8名(男4,女4)。 夏休み恒例山本さんのお嬢さんも参加。 暑いわりに動きが良くゲーム全勝! 疲れて居眠りしたせいか2時まで眠れず。 FMで富沢一誠と中川五郎の話が興味深く 朝一番で本棚から25年前に買ったままの 富沢一誠の本を探して読み始める。 朝9時、修理及び新造の墓供養。 10時すぎてから店へ。 さすがに今日はほとんど来客が無い。 通販の発送と対応など雑用ばかり。 |
|
晴れ。暑い。 昨夜は意地でサブマシンの再インストール。 (女子バレーを見ながら) "NTLDR is Missing" でググり、なんとか対策 を講じて(単純な原因だった...)成功。 現在のところ快調に動いている。 帰宅後「無線と実験」の佐久間さんの記事に 目を通し寝る。 きょうは館山も33.6度とか、戸外での仕事は まさに命がけだろう。 黒恵屋の旦那が法事で出掛け出前なし。 仕方なく自分でうどんを茹でて食べていると、 斜向かいのOさんが仕出しの弁当を差し入れ。 同じく頂き物のコージー・コーナーのモンブラン 約1ホールも食べて満腹。 夕方には富津のMさんがアイスの差し入れ。 結果的には食料運の良い一日だった。 |
|
晴れ。暑い。 昨夜のバドミントンは9名(男6,女3)。 早めに行って体育館の空気を入れ換えて から練習するが、汗の量がすごい。 大汗をかいた後は熱帯夜も苦にならず。 けさは本屋で「無線と実験」「本の雑誌」 「ダ・カーポ」を買ってから店へ。 午後、DHの山本さんご一家が来店。 夕方は例によって猛烈に眠い。 |
|
晴れ。暑い。 昨夜は花火の音だけ聴きながら店で仕事。 渋滞回避のため花火終了間際に帰宅。 ここのところ暑さで読書意欲も減退。 けさは雑巾で墓石(叔父の)掃除。 30分も擦っていたら綺麗になった。 毎日晴天で暑く人が歩いていない。 よその猛暑に比べれば館山は涼しい方か。 |
|
晴れ。暑い。 昨夜はオークションで頼まれ物を落札して から帰宅。葬儀の疲れがあり早めに就寝も やや寝苦しさを感じる。 けさはスーパーで買い物してから店へ。 昨日入荷した新譜の処理作業。 オークションで落札した石井崇画伯の著書 「スペイン四季暦」春/夏編と秋/冬編届く。 夕方またもや猛烈な睡魔に襲われる。 |
|
快晴。暑い。 昨夜は通夜に高校の同期が8人も集まり、 ミニ同窓会のようになってしまった。 9時頃まで話し込み大急ぎでバドミントンへ。 参加は8名(男5,女3)。疲れていたので女性 役を志願し、少しだけ楽をする。 かなり疲れて寝たものの、午前3時前に目が 覚めて4時半まで寝付けず。 けさは不燃ゴミの片付けをして10時半斎場へ。 告別式を終えて蝉時雨の火葬場。 3時頃斎場に戻り精進落としの会食。 4時過ぎ終了して店に出るも、疲れで居眠り。 暗くなってから定休日の佐久間さん来店。 |
|
快晴。やや風あり。 昨夜のバドミントンは6名(男3,女3)。 風は涼しいがゲーム中は締め切るので暑い。 人数の関係で休憩が取れて助かった。 けさは墓地の枯れ草を焼却。 シャワーを浴びてから仕事へ。 電話と来客はほとんど大家の葬儀がらみ。 今夜は7時から斎場での通夜に出席。 明日は臨時休業。 |
|
![]() 昨夜のライブは第二部の最初で予定外の 深津さん飛び入りが実現。 どジャズのベテラン・メンバーとの共演は さらなる飛躍にきっと役立つはず。 じゃず屋での打ち上げも盛り上がり、日付 が変わるまで楽しみ帰宅は0時40分。 けさは入院闘病中の大家(同級生でもある) の訃報。また身近な人との別れだ。 朝5時過ぎにママチャリで家を出発した次男 から、品川のすき家で飯を食っているという メールが11時半に届く。金谷から久里浜まで フェリーで渡ったというが、早い!この男の 脳天気さが羨ましい... |
|
うすぐもりのち晴れ。風あるが暑い。 昨夜は深津さんとじゃず屋へ。空いていて、 マスターと三人で音楽(それ以外も)談義。 深津さんを送って11時帰宅。 けさは9時半に叔母を迎えに行き、6月に亡く なった叔父の新盆供養のため天津(浜荻) 多聞寺。一時間程で法要が終わり、房州一 の高層ビル鴨川グランドタワー「生け簀籠」 で昼食をご馳走になる。2時過ぎに施主である 従兄達を鴨川駅に送り、叔母と中パンかふぇ でかき氷を食べる。二時間ほど店で休憩して 深津さんご夫妻を乗せて一粒の麦ライブへ。 |
|
晴れ。暑い。 昨夜はさすがにやや寝苦しく熟睡できず。 けさは二度寝して7時半起床も眠い。 スーパーで買い物してから仕事へ。 日本海の台風に向かって風が吹き、きのう よりはちょっと楽だが暑い。 なぜか昼食前に猛烈な睡魔。 夕方、次男が東京からママチャリで帰省。 朝5時に出たと言うが日中の暑さは堪えた という。 |
|
くもりのち晴れ。蒸し暑い。 昨夜は久々に鴨川の笹元で寿司。 改めて館山から食べに行く価値を再認識。 満足して熟睡。 けさは親戚に届け物に行くと、城山の下では 既に祭りの山車を引き回している。 新譜予約のPCへの入力作業。 夕方なぜか猛烈に眠くなり椅子で爆睡。 台風は九州に上陸、ここらは平穏。 |
|
うすぐもり。 昨夜はゴミの処理をして早めに就寝。 けさは一度起きて雑誌を読んでいるうちに また眠ってしまい、9時過ぎ慌てて起きる。 梅雨明け宣言が出されたがパッとしない。 だが台風の影響か非常に蒸し暑い。 オークションで落札した文庫本6冊届く。 (椎名誠、木村晋介、目黒考二と本の雑誌に 関係する人のばかり) きのうは石井崇画伯の古い著書が届いた。 一冊だと送料と振り込み料が割高だが、新品 が入手できないから致し方なし。 |