日記猿人に参加しています。
よろしければ、押してください。
一度登録してしまえば、あとは押すだけです。

ホームページのあゆみと日々の雑感

1997年5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月
1998年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
1999年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2000年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2001年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2002年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2003年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2004年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2005年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2006年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2007年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2008年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2009年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2010年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2011年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2012年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2013年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2014年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2015年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2016年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2017年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2018年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2019年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2020年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2021年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2022年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2023年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月
2024年1月2月 3月4月5月6月7月 8月9月10月11月12月


1998(平成10)年 6月の日記


6月30日(火)


















 快晴。
昨夜は8時から9時まで集落の集会。
夕食を終えるともう10時、風呂に入ってじきに寝る。
 朝、家の裏の焼却炉(土手を掘っただけだが)の灰を片付け。
湿度が低く快晴で秋口のような天気だ。
 初めての方から問い合わせのメール。
なんと”ガゼボ”で検索して訪れたと言うから驚き。
3月の日記で、昔のレコードを片付けたときに”ガゼボ”が登場していた。
私も検索のテクニックを磨かなくては。
 7月1日発売の新譜処理に結構手間取る。
(インパルスやミューズの再発ものなど)
やらなくちゃいけない返品などの作業がはかどらない。
 考えてみると一年の半分が終わってしまった。
毎日夕方になるとこの日記を書いているわけだが、
一月ごとに背景とアニメGIFを取り替えたりしているうちに
あっという間に過ぎてしまったようだ。
明日からまた心機一転といかぬまでも、
怠け心にむち打って更新を誓う吉宗であった。(誰が吉宗?)  

6月29日(月)














 くもり、昼前にわか雨。
昨夜もバドミントンの練習。
しかし夕べは暑かった。今シーズン初めての寝苦しい夜。
しかも午前3時頃、隣の犬の吠える声がうるさく眠れず。
睡眠不足のまま起床。
 「日経ネットナビ」、SJ増刊「ゴールドディスク事典」
岩波新書「日本社会の歴史(中)」を買って店へ。
ずっと迷っていた「ゴールドディスク事典」だが、
必要になるかも知れないので?ついに購入。
 元自衛官のYさんがダスコ・ゴイコビッチを購入。
1枚まるまる聴かせてもらった。
(詳細は本日のおすすめコーナーを!)
 函館競輪いさり火杯争奪戦、あの吉岡をまくって
笹川竜二が記念初優勝。   

6月28日(日)



















 晴れ&くもり、梅雨明けしたかのような暑さ。
昨夜は急遽バドミントンの練習試合。
林栄一のライブに行きたかったが、日頃迷惑ばかりかけている
相棒Sさんに頼まれては断れず。
顔なじみのメンバーとはいえ、やはり試合となると緊張。
余計な力が入りすぎているのが自分でも分かる。
0-6と一方的にリードされてから、やっと肩の力が抜ける。
何とか15-12と逆転勝ちできた。
たまにはある程度の緊張感を持った練習が必要と痛感。
 今日はここ数日の反動かまたは好天のためかヒマ。
昨夜のアクセス数も少なかったところを見ると、
遊びに出掛けた人が多いのか?
こんな日はいつもよりヴォリュームを上げてJazzを聴く。
滅多に聴かないロリンズのBN盤「ヴィレッジ・ヴァンガード」から
チュニジアの夜などをガンガン。
小音量ではあまり面白くないが、ヴォリュームを上げていくと
ドラム・ソロなど俄然魅力を発揮してきた。
しかし「サキ・コロ」に比べると、奥行きのない平べったい
感じに聞こえてしまうのはなぜ?。   

6月27日(土)

























 くもり&晴れ、今日も風強い。
ワールドカップ念願の初勝利!
3戦目にしてようやく予想がピタリ的中。
100円ずつ3人からもらえることになっているが、
果たして実行されるか?
次男からはまた非国民呼ばわりされたが、
私も決して日本が負けることを望んでいたわけではない。
サッカーに関しては全く分からないが、出場できたのが奇跡的
と言われたのに、そう簡単に勝てるはずはない。
希望的観測がだんだんと客観的評価のようになってしまい、
マスコミの報道が大本営発表化してしまった。
前半の30分くらい見て寝てしまった人間が
とやかく言っても仕方ないが。
 そのサッカーのせいか、昨夜はアクセスが少なかった。
通常金曜の夜が一番多いのに...
 子供達はジュニア・リーダー研修会で大房少年自然の家へ。
妻も役員で子供達を送るのにラルゴで出掛ける。
久しぶりにプリメーラで隣のおばあさんを病院へ送り、
 「根本から学ぶパソコン活用講座・4 データベース編」
「近代将棋」「優駿」を買って店へ。
 昼食会は3名、親子丼とワンタン(¥860)。
近頃食べ過ぎないようにしているので、これくらいで十分。
 ここ数日客単価が高い。公務員などのボーナス効果か。
元々客数の極端に少ない当店は客単価が高いのだが、
一度に10枚とか20枚購入の方が連日とは珍しい。  

6月26日(金)


























 くもり&晴れ、風強い。
昨夜は一週間ぶりのバドミントン。
グリップのテープがボロボロだったのを、相棒のSさんが
新品テープに張り替えてくれた。
それだけのことでラケット操作がずいぶんスムーズになった。
 「サキ・コロ」レコーディングのネタの時から意識していたが、
今日はクリフォード・ブラウンの命日。
そんなことを考えながらクルマで走り出すと、ちょうどFMから
ジャズ・メッセンジャーズによる「ザ・テーマ」が流れてきた。
家と店との往復時にはJ-WAVEを聞いているのだが、
今週は朝のD・Jが臨時に小曽根真が務めている。
声も良いししゃべりもうまい。(放送局が使うんだから当たり前?)
しかも食べることに情熱を持っているところが非常によい。
レギュラーのジョン・カビラがワールドカップでいないための代役。
思わぬところにW杯の恩恵があるものだ。
願わくは、ジャズメンを臨時でなく起用してくれることを。
 銀行のATMで初めての体験。
ATMのO・S(?)が立ち上がる画面に遭遇。
パソコンの起動と同じような手順(これも当たり前か)。
OKIのシステムだったが、なぜか「準備中」の大きな文字が
表示されたと思ったら、すぐに取り扱い停止になってしまった。
 きのうは当店にしては驚異的に忙しかったのだが、
やはりそんなことが二日続くはずもなくヒマ。
それでもたまっている雑誌の山に取りかかろうとすると
誰かがやってきて、結局全然進まず。
さすがにこの時期に読書が進むようではどうしようもないのだが。  

6月25日(木)















 くもり、夕方から小雨。
いよいよ本日はカウンター当てクイズの発表。
朝店に来て、急いでアクセスすると9418。
超常連・吉田氏の予想が9416だったので2番違い!
さすが毎日来ているだけあって、鋭い。
  新譜予約のインプットで半日。
雑誌が文字通り山になっているが、なかなか読めない。
半年ぶりにAV(オーディオ・ヴィジュアル)マニア・H君来店。
またDVDやAVアンプなどを買い込んでしまったとか。
 卸の担当営業が異動で後任を連れて挨拶に。
やっと当店の特殊さに慣れてきたと思ったら、もう転勤とは..
 しかし開店以来12年、ずっと超低空飛行ながら
何とかやってこれたのも、ありがたい常連様のおかげである。
またこのHPを通じて知り合った多くの方にも感謝したい。
どうぞ今後ともご愛読の程を...  

6月24日(水)






















 くもり。
昨夕、約二週間のタイ滞在を終えてNさんが帰ってきた。
またまたお土産にタイ・シルクのシャツをもらった。
 けさは雨も降らないので山に梅のチェック。
もう数えるほどしか落ちていない。さすがにほぼお終いのようだ。
 「FMfan」「日経PC21」を買って店へ。
コンコルドの佐久間さんが早々とやってきて、
「別冊FMfanに掲載されたはずだが、本屋に無い」と..
「AUDIO BASIC」という名前に変わっていること、
先ほど本屋で見かけたことをお教えする。
渡辺香津美の表紙だけで中身は見なかった。
午後からまた本屋に出掛けて購入。
佐久間さんの2ページのために¥1300はちと高いが..
 FMfan本誌の長岡大先生のダイナミックソフトに
「サキ・コロ」xrcd盤が大きく取り上げられている。
ただ54年ヴァン・ゲルダー・スタジオで録音という
書き出しにアレレ?
 東京にいる旧友O君から、超おすすめCDのメール。
しかし聞いたことのないマイナーなレコード会社で、
問屋から入りそうもないのが残念。
「stereo」誌で岡崎正通氏が絶賛の”綾戸智絵”がそれ。
O君によれば、絶賛が決して大げさでなく「魂の唄」だと..  

6月23日(火)



















 雨。
昨夕NewMammyのマスターが来月のJazzLiveポスターを持参。
松岡さんのお宅へお見舞いに行ってきたとか。
あまり詳しく病状を伺うのは遠慮し、励ますのが精一杯..
こちらも今は陰ながら回復を祈るしかない。
 帰宅直前メールをチェックすると、いつもご親切なHさんから
ご注文と日記の日付の間違いを教えていただく。
大急ぎで修正してアップしたのだが、やはり二日分の日記を
書いたりするとミスが出てしまう。
 今日も朝からシトシトと雨が降り肌寒い。
ほぼ一日中、24日発売新譜の処理に追われる。
 42年前のきのうは「サキ・コロ」が録音された日だった。
今まで録音の日付など意識したことがなかったのだが、
ここのところ「サキ・コロ」を集中的に聴いていたので...
一ヶ月くらい前から、その日が来たらネタにしようと思っていたのに
肝心のきのうはすっかり忘れてしまっていたのだから情けない。
(コロっと!忘れた?)
 取手開設48周年記念競輪・後節決勝、またまた児玉広志!
勝負所での一瞬の判断力はさすが。  

6月22日(月)























 小雨。
睡眠時間5時間の割には眠くない。
休み明けでメールもたまっていそうなので、
いつもより早めに店に出て掃除もそこそこに接続。
ところが安房ネットに接続できない!
よく見てみると、接続のパスワードが保存されていない。
さすがに何度も同じ事があると対策も分かってくる。
windows フォルダの中のstep.pwlというファイルを消して、
再起動後パスワードを入力し保存の手順。
しかしナンでいきなりこんな事が起きるのか?
ようやく接続してみると、さすがにきのうは日曜だし
更新もしない事をご存じの方が多いらしく、アクセスが少ない。
土曜日のデータを見ると非常に多かったのだが...
取り急ぎきのうの日記を書き上げてアップ。
 佐久間式管球アンプ同好会の山本さんから
添付メールで佐久間さんに渡す原稿が送られてきた。
安物FAXで受信するより、添付ファイルを印刷した方が
格段にきれいで読みやすい。(A4で12枚)
池田圭先生との対談を起こした原稿で、役得として
人の目に触れる前に読んでしまった。
 JAZZ DISC SELECTION林さんから、
ちょっとコワイ?提案メールが。
内容は実現するまでヒ・ミ・ツ。

6月21日(日)



























 くもりのち雨。
サッカー惜しかった。
0-2の予想だったのに!(非国民)
 長男はまた陸上の試合で鴨川へ。(早朝学校近くまで送る)
ママさんバレーの試合もあって、結婚式へ出掛けるまで
珍しく一人の余裕ある時間。
初めて明るい時間に家で思い切りJazzのCDを聴けた。
 11時半、新婦のお宅へ集合。
寿司、赤飯、刺身などのごちそうをいただき、午後0時20分に
JRの大型貸し切りバスで浦安のホテルに出発。
45人乗りに15人しか乗らないので快適な旅。
(おばさん達のカラオケさえ我慢できれば)
しかもガイドがバレーボールなどで顔なじみの地元の人、
運転手も昔白浜京成ホテルにいた知り合いだったのでリラックス。
 披露宴は新郎新婦の企画で、仲人なしの堅苦しさのない
良い雰囲気でつつがなく終了。
シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイなる立派なホテルだが、
おフランス料理はイマイチ。
そもそも一品ずつ料理が出てくるということが許せない男にとって、
懐石やフランス料理の評価など出来るはずもないが...
 帰りは新婦の遠方の親戚や身内の方など10人位増えて、
にぎやかに盛り上がる。
普段歌わない新婦のお父さんが歌った「娘よ」は、
やはり胸に迫るものがあった。
幸か不幸か、男の子しかいない私にはその感激は味わえない。
 日付も変わった0時20分帰宅。(ちょうど出発から12時間)
疲れているのに、風呂から出ても妙に寝付けなかった。

6月20日(土)

























 晴れ&くもり、暑い。
昨日帰りに本屋へ寄ると「stereo」がもう出ていた。
年に一度の工作特集だけは毎年買ってしまう。
ついでに「週刊アスキー」「DOS/VUSER」も購入。
そしてけさもまた朝イチで本屋へ行き、
「SwingJournal」「CDジャーナル」「MUSICMAGAZINE」。
こんなにまとまると、読み切れないのも当然?
 昼食会は4名参加。
控えめに、ニラ炒めライスと野菜スープ(¥780)。
天候不順で野菜が高いのか、スープの具が少ない。
まあそれでも普通の店の3倍くらいのヴォリュームはあるのだが。
 取手開設48周年記念競輪・前節決勝は吉岡の鮮やかな捲り。
久しぶりに強い吉岡を見せつけられた。
(きのうすでに、今年の獲得賞金が一億円を突破したそうだ)
 明日でカウンターを付けて満一年を迎える。
初めは10~20アクセス/日くらいだったが、
最近は40以上を記録している。
自分でのアクセスが3000としても、あとの6000くらいは他人が
見てくれたのだから有り難い話し。
この日記にしてもまさか長続きするとは思わなかったが、
今やメイン・ページのようになってしまった。
明日は結婚式に招待されたので更新は無理だが、
全国の?読者のためにもコツコツとやっていこうと
決意を新たにする吉宗(甘えん坊将軍)であった。チャンチャン。

6月19日(金)
































 小雨。
昨夜のバドミントン練習は13名参加。
ずっとコーチ・ペアとの対戦で結構疲れた。
帰宅後、NHKで坂田明が母校の小学校で授業をする番組。
 朝のニュースで、佐藤康光が谷川を破り名人になったことを知る。
谷川贔屓としてはやや残念だが、将棋界のためには
タイトルホルダーがある程度分散した方が活気が出るかも..
羽生、谷川、佐藤、屋敷のタイトル保持者に、
丸山,郷田らも迫ってきているので、目が離せない。
将棋といえば、先日の「ダ・カーポ」に将棋界の内幕として
田丸八段が書いていたが、すでに将棋雑誌などで承知の事だった。
将棋ブームとは言っても、新聞にも載ったように町道場は寂れる一方で、
テレビでは見るが実際に指さない人が増えただけらしい。
よく考えたら自分自身がその典型だった!
 今日は15回目の結婚記念日。
敵はそんなことに気が付いていない様子だったので、
「やぶ蛇」を恐れてあえて発言せず。
 リンク先に千葉市在住の増間さんのMasuma's Home Page
というサイトを追加。
お若いのに(29歳)、CD3000枚所有などと超マニアで面白い。
今月になってからオープンしたばかりらしいが、とても信じられない。
スポーツ(NBAetc.)やスニーカーのコレクションなどもディープな作り。
最近リンクさせてもらったばかりの工藤さんジャズCDの個人ページ
リンクページから発見したのだが、表現は悪いが「芋蔓式」に
「友達の輪」(?)が広がっていくのは楽しいことだ。
おとといのbluesboyさんのJazzPEAPLEからは
相互へリンクを張っていただいたし、
JAZZ DISC SELECTIONの林さんも早速アプローチされていた。
そんなわけで毎朝リンク先を一通りチェックするだけでも、
かなりの時間がかかるようになってきた。
しかし習慣とは恐ろしいもので、これをしないと本来の仕事に
取りかかれない困った体?になってしまったようだ。

6月18日(木)






















 晴れ&くもり。梅雨の晴れ間で暑い。
今日もまた、山に梅の実を拾いに。
 昔青年団体の役員を一緒やった友人のお父さんが亡くなった。
午後また一時間ほどシャッターを降ろして、焼香に行って来た。
夏物の礼服を持っていないので暑いこと。
 おとといのアクセスが妙に多かった。
HP紹介のメール・マガジン「お楽しみ NET Super News 増刊15号」に
掲載されたせいだろうか?
あちゃらナビのジャズサイトにも登録されたので、
どちらの効果が強いのか不明。
どちらにしても、一度見た人がまた訪れてくれるような、
内容の濃いページにしなくちゃね...
 午後、IさんがBSから録画したテープを持ってきてくれた。
ジャズ.セレクションという番組とウィントン・マルサリスらの
リンカーン・センター.ジャズ・オーケストラのもの。
先週も「ステイツメン・オブ・ジャズ」の来日公演と
BN「A Histoy of Modern Jazz」LDからのダビングものを
いただいてしまった。
ここまで書いて、突如思い出した。
きのう自衛官K氏から夕張メロンをいただいて、
冷蔵庫に入れっぱなしだった。
さっさとアップしてメロン食べよう!

6月17日(水)



















 くもり。
昨夜はPTAのバレーボール教室。
去年に続いてモントリオール五輪金メダリストの田村さん(旧姓前田)が
親切に練習方法を教えてくれた。
半年ぶりのバレーボールだったが、予想外に動きは良かった。
バドミントンのスマッシュとスパイクは、タイミングの取り方など
全く同じ事に気づいた。
ところで、なぜかPTAバレーは母親だけしか参加できない。
ふだんのPTA活動はほとんど女性、しかし会長は男。
どこのPTAでも同じようなものだろうが、ここに矛盾が...
 きのうJazzPEAPLEというサイトを発見。
ジャズとブルースが好きなレコード店店長のページ。
(どっかで聞いたような話?)
世の中にこんな自分と似たような人がいるのかと、驚いた。
残念ながら音楽的知識もデザインセンスも全くかなわないが、
スタンスはほとんど同じ。
早速リンクのお願いをしたところ、私と同い年な事も判明。
こういった交流がすぐに実現するところがインターネットならでは。
迷ってる人、さあホームページを作ってみよう!

6月16日(火)

























 晴&くもり、やや風が強い。
昨夕、思い切ってサーバのファイルを全部入れ替えた。
案の定リンクの不備があり、二度追加修正。
カットやバナー、ラインなどをサブ・フォルダにまとめたので、
今後の作業は多少楽になるはず。
しかしすでに1.6メガ以上あるので、画像などはあまり増やせない。
 またまた今日も梅拾い。
シーズン初めはハズレだと思っていたが、
結局は平年並みの出来のようだ。
 ヴァーブ・オリジナル・コレクション50タイトルなどの新譜処理と、
今日が締め切りの新譜予約インプットで遊んでいられなかった。
 先月の総合検診の結果説明会が地元青年館であった。
1時間ほどシャッターを降ろして出掛ける。
途中自転車をこぐ中学生を追い越し、ミラーで確認すると
我が家の長男だった。
自転車もラルゴに積んで青年館まで。
検診結果は中性脂肪がやや増加の他は、なかなか良い。
特にγ-GTPの値激減、もう少しで基準値に達しそう。
おととしの280から四分の一になったので、保健婦さんから褒められる。
元々飲めないアルコールをほぼゼロにした結果だろう。
尿検査でおどかされたが、血糖値もセーフで一安心。
週二回のバドミントンのおかげで体重も減少傾向。
あとは食べるものに気を付けるしかないのは分かっているのだが、
しつこいものが好きなのは治りそうもない。
人間性は全然しつこくないのに...

6月15日(月)

















 快晴、梅雨時とは思えないが風強い。
昨夜はバドミントン練習7名。
1回おきに一人で二人を相手にゲーム練習。
足の踏み込みが強くなったためか、筋肉痛がするようになった。
帰宅してワールドカップはほとんど見ずに、アーチー・シェップを聴く。
スピーカーが結構良く鳴るようになってきた。
しかしサッカー惜しかった。
子供達とのトトカルチョで0-3での負けを予想したのだが..
長男は1-2の負け、次男は1-0の勝ちをそれぞれ予想。
的中が無く掛け金100円はクロアチア戦へ持ち越しになった。
 飽きたという人もいるようだが、またまた梅の実。
県民の日とかで学校が休みのため、次男を連れていった。
二日行かなかったので、すぐに袋がいっぱいになるほど落ちている。
 新聞が休刊だとやはり物足りない。
各新聞によって休刊日を変えることは出来ないのか?
 ヒマなので久しぶりにZIPをつないでバックアップ。
常時つないでおけば、もっとまめにやる?のだろうが...

6月14日(日)

















 雨。
昨晩とけさ、Sさんからいただいたローストビーフを食べる。
買って食べたことなどないので、貴重な体験。
付いてきたソースよりもわさび醤油の方がうまい。
(その食べ方は自分だけだったが..)
 もらったスピーカーのエージングのために、
やや大きめの音でソニー・ロリンズやキース・ジャレットを聴く。
少しスムーズな音になってきたが、構造上低音不足は変わらず。
スワンに対抗するにはスーパー・ウーファーを加えるしかないか?
 今日もひたすらファイルの整理。
夕方までかかってやっと終了。
明日にでもFTPで、安房ネットのサーバのファイルを
全部入れ替える予定。
(別に内容が変わるわけでもないのに、何でこんな苦労を..)
 不良馬場の安田記念、タイキシャトル強い!
展開も馬場も関係ない真の強さ。
これなら、ヨーロッパでもいい勝負になるかもしれない。

6月13日(土)





















 くもりのち雨。
第二土曜で子供達も休みなので7時半起床。
久しぶりに隣のおばあさんを病院まで送る。
 日本秘湯に入る会の掲示板(会員専用だが)を見ると、
来月の三斗小屋温泉オフミ参加の書き込みが続々。
羨ましいがこればっかりはどうしようもない。
 昼食会は3人。超常連Y・K君は弓道場の草刈りのため欠席。
カツライス&野菜スープ(¥900)で満足。
きのうの夕方からホームページ関係のファイル整理を開始。
初めからいくつかフォルダを作って分けていれば良かったのだが、
ここまでファイル数が多くなってからだと大変。
カットやバナーなどの画像ファイルへのリンクを正確にしないと、
表示が抜けてしまうのでゆっくり確実に作業。
過去の苦い経験から、すべてのファイルをコピーしたうえでやっている。
いつでも元の状態に戻せるようにしておくことが大事。
(こんな基本中の基本をつい最近まで実行しなかった。)
 甲子園のプロ野球が中止で、NHKの穴埋め番組。
鳥海山の麓の清流が素晴らしい。
民放には望むべくもない質の高い番組だ。
今夜はテレビ東京「特選ぶらり旅」で館山周辺をやるらしいので、
忘れずに録画しよう。

6月12日(金)




























 くもり。
昨日夕方になってから、新しいリンク先を追加。
税理士をされている工藤さんのジャズCDの個人ページ
かなりのペースでCDを買われているようで、CD店選択も参考になる。
ここのところジャズ関係も温泉も面白いページを開発出来ずにいたが、
久しぶりの発見だった。
 バドミントン練習は大体いつもと変わらず。
初心者と組んでの練習は、自分の課題をしっかりつかんでしないと
ついだらけるので、その点を意識してやる。
 今日もまた雨が降っていないので、山に梅の実を取りに。
鋸で余分な小枝を切り落としたので、来年は少し楽になるはず。
 JAZZ DISC SELECTION林さんから
油井正一さんの葬儀参列のご報告メール。
油井さんへの思いがHPにつづられているので、ご一読の程を。
 松岡さんのm’s homepageを見て大ショック。
今月始めにしばらく更新のペースを落とすというので、
ご自分の体調のためと思っていた。
先日のNewMammyのライブにも現れなかったので、
画家のSさんともそんな話をしていたのだが。
お子さんの大病とはつゆ知らず。
人間何が辛いと言って、子供の病気以上に辛いことはないだろう。
私には一日も早い回復を祈ることしかできない。
 気を取り直して久留米競輪、中野カップ決勝。
ヨーロッパで最も有名な日本人「中野浩一」の記念レースだ。
あらゆるスポーツの記録で最も破れそうにないのは、
中野の世界選手権十連覇(スプリント)だと思う。
落車もあったが、児玉広志の鋭い追い込みは見事。
いつもながら小柄な体でのがんばり、見習うべし。

6月11日(木)


























 くもり。
きのうは久しぶりに良い出会いがあった。
そろそろ店じまいでもしようかと思った頃、
見知らぬ青年が道を尋ねに入ってきた。
「コンコルド」はどの辺でしょうと。
お話を伺うと、東京からわざわざ音を聴きに来た方だった。
管球アンプのキットを作り、ダイヤトーンのロクハンを鳴らしておられるとか。
オーディオの先輩から、一年間修行してから館山へ行けと言われたそうだ。
地図を書いて道順を教え、佐久間式管球アンプ同好会のページも
ご覧いただく。そしてついでに自分のページの宣伝もちゃっかりしてしまう。
せっかくのご縁だからということで、シゲティのCDをお買い上げ。
固い握手を交わしてコンコルドへ向かわれた。
感想を是非お聞きしたいものだ。
 今日も雨が降っていないので裏山の梅拾い。
この時期になると、もぐよりも拾いが主体になる。
 昨日買い忘れた「FMfan」を買ってから店へ。
お昼に建設会社で監督をやっている旧友が数カ月ぶりにやって来た。
仕事が無くてまったくヒマでしょうがないと。
暇な点では負けないと、威張ってもむなしい。
 ワールドカップが始まった!(全然興味ないけど..)
しかし旅行会社がチケットを入手できないとは...
その日のために多大なる犠牲を払っているであろうサポーターに、
きっと訴訟を起こされるに違いない。
臨時便を増発とか言ってた航空会社もガックリか。
「BSは全部やる」NHKのみがますます喜ぶ?
ツアーを断念した資金でCDのヤケ買いを、なんて言うと顰蹙を買う..  

6月10日(水)






















 雨のちくもり。
昨夜は夕食後梅酒づくり。
新鮮な梅の実さえあれば、何も技術はいらない。
35度の焼酎と砂糖、それに梅の実と容器、(量りも必要)
これだけで半年もすればおいしい梅酒の出来上がりだ。
 朝「噂の真相」を買いに行くと「Stereo Sound」も出ていた。
レコード演奏家訪問の渡辺さんの記事を確認して、
開店前の掃除もそこそこに読み出す。
するとちょうどその当人の渡辺さんから電話。
いつもStereoSoundの発売を前日に教えていただいているので、
今日はもう買って読んでいますと伝えると、元気のないお声。
同じコーナーに一緒に掲載された長島達夫さん(オーディオ評論家)が
亡くなったとのこと。
渡辺さんが菅野沖彦先生に記事のお礼の電話を差し上げたところ、
そのことを知らされたとか。
 午後から生命保険会社の講習会。
昼食後すぐだったので眠いこと眠いこと。
まったく実績を挙げていない代理店なので、
眠るわけにはいかないし。
 カウント予想のメールがやっと数通届いたが、
肝心の賞品を考えるヒマがなかったので、
応募締め切りを13日に延期する(商品発表も)。  

6月9日(火)

















 くもりホンの少しにわか雨。
けさも裏山に梅もぎに行く。
 朝刊で油井正一さんが亡くなったことを知る。
あの独特の声と語り口が聴かれなくなってしまった。
日本のジャズ界にとって大損失であろう。合掌。
 KOTOBUKIさんはずいぶん久しぶりにホタルをご覧になったそうだ。
我が家ではそんなに珍しい事でないのは幸せと言うべきか。
ただ今シーズンはまだ見かけていない。
四、五日前に近所で一度見かけただけだ。
我が家から1㎞ほど離れたところに、
源氏ボタルが大量に乱舞する場所がある。
数年前に新聞に載って以来、東京からも見物の人がやってくるらしい。
近所の人の話では、缶ジュースやゴミを捨てていくので大迷惑だという。
自然を愛する人が見に来るのだろうが、なんで?
 新譜予約のインプットでほとんど一日つぶれてしまった。
明日までにカウント当てプレゼントの賞品を決めなくてはいけないが、
今のところ誰も応募がないので内心寂しいようなうれしいような..  

6月8日(月)

























 晴れのちくもり。ちょうど良い気温。
昨夜はバドミントン練習には快適な温度で、
汗もそんなにかかずに済んだ。
日曜はコーチがよその指導に行ってしまうので、
初心者に助言しながらの練習。
パソコンの場合には、エキスパートよりもかえって少しできるように
なったくらいの人の方が教え上手のようだが、
スポーツはやはりうまい人に教わらなければ...
それでも教えることは自分の勉強になることも事実。
人に偉そうなことを言ってしまうと、やらざるを得ないし。
 けさは上天気なので、また裏山に梅もぎに行く。
山で食べる夏みかんは格別のうまさだ。
なに?ウラヤマシイって(いかん、またダジャレが)。
 きのうは外に出掛けた人が多かったのか、アクセスが激減。
やはり金曜、土曜の夜間に訪れてくれる人が多いようだ。
ここのところJAZZ・温泉ともに新発見のサイトがない。
月に一件くらいは新規リンク先を開拓しようと思っているが、
なかなか巡り会えない。
一ヶ所見つかると、言葉は悪いが芋蔓式に次々と出てくるのだが。
久々にJazzSpotSunnyのマスター来店。
今月27日にアルトの林栄一のLiveをやるというので、
ポスターを持参。
以前マスター自身のベースと林さんのデュオでやったこともあった。
今回はトリオでの演奏だが、狭いSunnyでは20人も入れば満員。
逆に言えば非常に贅沢な環境で聴けるというわけだ。  

6月7日(日)




















 くもり。きのうより更に涼しい。
きのうの日記で、女性トランペッター山本ヤマについて書き忘れたことあり。
彼女の特徴は「山本ヤマだけにノリが良い」。
ホントは塩サバ通信に投稿しようかとも思ったのだが。
ライブの最中にもこんなネタばかり考えてちゃね。
証文の出し遅れとはこんな時に使う言葉か...
 例によって長男は陸上の試合で鴨川へ。
平日よりやや早起きして、自転車とともに学校近くまで送る。
 ダービーは意外な展開から武豊スペシャルウィークが大楽勝。
期待したキングヘイローは好スタートが徒になり、逃げさせられた。
セイウンスカイにぴったりマークされたとはいえ、
四角で売り切れとは距離に問題か?
しかし二着のボールドエンペラーにはビックリ。
三着も人気薄のダイワスペリアーで、1~3着を当てる馬券なら
天文学的な配当になったろう。
密かに枠連5-7も買っていたのだが、3着5着じゃ惜しくも何ともない。
きのうのメール「馬産地からの裏情報」で、出所不明の情報として
ダービーは8枠が来ると書いてあった。
それを信じていれば...でも武豊は絶対に買わないからダメか。
来週はタイキシャトルの軸は堅そうだから、なんとか当てたいもの。  

6月6日(土)
































 朝のうち小雨、のちくもり。涼しく快適。
昨夜のJazzLiveは予想以上の盛り上がりだった。
初登場のフロント二人は、若いのに渋い音色。
女性トランペッター山本ヤマ、最初はちょっと緊張気味だったが
尻上がりに良いフレーズが飛び出すようになった。
サックスの今泉裕、テナーはやはり渋い音色。
曲によってソプラノに持ち替え、フリーキーなトーンも使う。
ペットとサックスのハーモニーがなんとも渋い。
今回のリーダー”ガミチャン”こと紙上理(しがみ・ただし)のベース、
哲学者のようなきまじめな表情のプレイはいつも通り。
しかし、いつもより力強いような印象を受けた。
隣に座った画家Sさんも、「今日はチャーリー・ヘイデンみたいだ」
と呟いていた。
たぶんNewMammyでの演奏は十回以上にもなるはずだが、
リーダーとしては初めて登場だろう。
堅実無比な佐藤節男のドラミング。
昨秋の千倉でのライブ(中村誠一、吉岡秀晃らと共演)の印象と変わらず。
決して出しゃばらないが正確なリズムを刻み続ける。
そしてピアノはおなじみの元岡一英、トレードマークのスキンヘッドで
うなり声をあげながらのプレイが凄い。
久しぶりのビール(といっても缶ビール1本だが)の酔いに、
白熱したプレイが心地よく響く。これがライブの醍醐味。
11時過ぎに終了後、恒例によってK君と焼き肉。
カルビ、ガツ、ミノ、ハツ、ハラミ、仕上げにコムタンクッパと軽く?済ます。
考えてみたら、ライブの直前に一人で石焼きピビンバを食べていた。
1時頃帰宅してすぐ寝る。
 けさは小学校の愛校作業。
子供と一緒に草刈りを一時間半ほど。
少し遅刻して11時15分開店。
 昼食会は4名参加。もやしそばとあじフライ(¥860)。
Nさんはワンタンメンを食べ終えると成田空港へと向かった。
 

6月5日(金)

























 くもりのち雨。
昨夜のバドミントン練習は15人も参加。
反復横飛び45秒3セットがあまり苦しくなくなった。
その割には肝心の技術が伸び悩みだが。
 公然と「ヤミ米販売」をして旧食管法違反の罪になった川崎磯信氏が
罰金を支払わず富山刑務所で労役につくことになった。
自ら望んでの労役とはカッコイイ。
農政(ノー政?)を批判し続ける姿に共感を覚える。
 NHK「昼時日本列島」、五日間の三斗小屋温泉を中心に
那須岳からの生中継が終わった。
歩いて行くしかないので、撮影スタッフの苦労は大きかったろう。
また秋にもやるということなので、紅葉の季節が待ち遠しい。
今夜は「ふだん着の温泉」で黒湯(乳頭温泉)も放映される。
今まで行った温泉のなかでも指折りの秘湯ムードが味わえるお気に入り。
NewMammyのJazzLiveがあるので、忘れずに録画しなくちゃ。
 C社のK君から伊勢旅行のお土産をいただく。
中に梅の実が入った饅頭で、ちょうど居合わせたTさんに大好評。
明日からまた旅に出るNさんは、饅頭はパス。
土産に「トムヤムクン饅頭」を買ってくるとの冗談。
 この間から中野渡さんに言われているケーブル接点の掃除、
やっと実行する。
スピーカーケーブルの端末を切り直すべきだが、面倒なので
とりあえずクラモリンをスプレーしてお茶を濁す。
何となくスッキリと見通しが良くなったような気がする。
オーディオにおいては、この「気がする」という点が大事?

6月4日(木)
















 晴れ。
梅雨に入ったと思ったら馬鹿にイイ天気。
このチャンスを逃すまいと、コイン精米機で精米。
 ドイツで超高速列車の脱線事故、死傷者多数の大惨事。
原因は未詳だが、映像を見ると列車のつぶれ方がひどい。
同じ12版なのに朝日にはトップ記事で大きく載っているが、
読売は社会面で小さな扱いなのはなぜ?
日本の新幹線も交差する道路の点検をするらしいが、
秋田・山形の在来線使用区間は特に注意が必要だろう。
 まだ12周年プレゼントのカウント予想メールが全然来ない。
もっとも、賞品も決まっていないし、締め切り寸前までアクセス数の
分析をした方が有利なので当たり前か。
ここで日記の愛読者だけに大サービスのヒントを差し上げよう。
ここのところのアクセス状況から考えると、9200から9300くらいが
妥当な線だと思うが...
しかしこの日記ページを読まないアクセス者が存在するのか?

6月3日(水)




















 雨。
毎日愛用しているHP作成ソフトEdit HTMがヴァージョンアップ。
5分ほどでダウンロードできた。
簡単にHPが出来るという市販ソフトは沢山あるが、
試用版などを使ってみても、結局このタグ挿入タイプの単純さが良い。
 ついに自宅の目覚まし用システムのアンプが壊れた。
20年以上前のONKYOのプリメインなので無理もない。
ちょっと前に片チャンネルが死んだが、今度は耐えられないノイズ発生。
さすがに捨てるしかなさそうだ。
とにかく音が出ればよいので、誰か不要なアンプない?
(TEACのオープンリール・デッキX-1000Rとの交換でも..)
 朝「ダ・カーポ」を買って店へ。
次号で創刊400号、たしか第一回のジャパン・カップの頃に第1号がでた。
以来17年間、一冊も欠かさずに買い続けている。(なんかくれ)
 雨のせいか水曜のせいなのか、とにかくヒマ。
暇なときにゴチャゴチャな店内の片づけをすればいいのだが、
人間あまりヒマだと何もやる気が起きない。(単なる言い訳)
 きのうの東西の王座戦で神山も吉岡もズッコケてしまったが、
高松宮記念杯決勝。
後閑初のビッグ・タイトルかと思われたが、トカチャンこと高木に差された。

6月2日(火)























 くもり。ついに梅雨入り。
今日は梅雨の誕生日、ハッピー・バースデイ・ツーユー?
きのうはいただきもの二件。
差し入れ女王Sさんからビワを一箱。
オーディオ自作マニアT君からスピーカー&SPスタンド。
FOSTEXの16cmをバスレフ箱に入れたもの。
スタンドもがっちりした作りでなかなかのもの。
TADのユニットでレイ・オーディオと同様のヴァーチカル・ツインを
制作中なので、置いておく場所がないということ。
自宅に持ち帰り早速試聴してみた。
サンスイの907iMOS-LIMITEDにつないで、
現用のスワンと比較。
SpeakerB端子に初めてつないだので、最初はガサガサ。
スワンより10dbくらい能率が低いので、思い切ってヴォリュームを
上げてやらないと低音不足。
高音はかなりきらびやか、エージングでかなり変わってきそうだが..
 5日のJazzLiveに出演する山本ヤマというプレイヤー、
若い女性トランペッターとの情報。
ますますLiveが楽しみになってきた。
 やっと12周年記念の企画を思いついた。
今度はアクセスの数字当てにしてみた。
前回は連続リ・ロードという反則技?も登場したので、
チョッピリ工夫してみたのだが、果たして?

6月1日(月)

























 晴れ、風は爽やかだが日差し強い。
 昨夜はバドミントン練習。
中学生など初心者が増えたので、やや欲求不満。
超初心者に教えることはホントに難しい。
二年ほど前に教えてくれたみなさんに改めて感謝。
ラストの30分だけはベテラン?組でやらせてもらう。
 朝、きょうも裏山で梅もぎ。
好天も今日が最後で、いよいよ梅雨入りも間近らしい。
N医院へ長男のアトピーの薬をもらいに行く。
月曜のためか待合室は一杯。
不景気とはいえ、病気は我慢できない。
 NHK「ひるどき日本列島」は三斗小屋温泉からの中継。
7月に日本秘湯に入る会のオフミがここに決まったが、
残念ながら参加できないのでテレビで我慢。
有名なわりに温泉番組で取り上げられないので、当然録画。
山道を三時間歩かないと行けない場所ゆえ、取材も大変だろう。
夕方の「首都圏いきいきワイド」でも生中継があるというので、
これも録画しよう。
 今日は衣替えなので、表紙もチョットだけ替えてみた。
しかし、中学生はきのうまで真冬の詰め襟制服、
それが今日から半袖Yシャツ。
人によって暑い寒いは様々なのに、画一的な衣替えは大いに疑問。
衣替えに限らず、世間には「大きなお世話」が多すぎる。
自己責任の範囲ならもっと自由を認めろ!
(誰に対して言っているのか分からなくなってきた)


  制作者:片桐俊英  メールはste p@awa.or.jpまでお願いします
表紙に戻る自己紹介NEWSGD委員会愛聴盤限定盤JAZZ LP日記スキー温泉リンク