<A NAME="温泉">温泉・新潟</A>




<私の入った温泉一覧表>
越後湯沢 | 高半旅館 | 川端康成「雪国」執筆の宿 |
大峰山荘 | 布場スキー場のすぐそば |

<新潟県編>
新潟県はスキーでしか行ったことがない。
したがって越後湯沢には毎年のように行っていたが、
日本海の方へはまったく行ったことがない。
- 越後湯沢 雪のあるときだけだが7,8回は行っている。
初めて行ったのは昭和57年、ゴンドラ乗り場に近い
大峰山荘というスキー宿だった。
今でもスキー雑誌に広告が載っているので営業中のようだ。
生まれて2度目のスキーで疲れ切っていて、
夕食後風呂から出てすぐに眠ってしまった。
と言ったわけで、どんなお湯だったのかさっぱり記憶にない。
翌58年、今度は町外れの高台にある高半旅館に泊まった。
かの有名な川端康成の「雪国」が執筆された老舗旅館である。
ところがこの立派な旅館の風呂も記憶に残っていない。
今のように温泉に関心がなかったのはたしかだが、
全然覚えてないとは我ながら情けない。
JR越後湯沢駅構内の温泉にも入りたいと思っていたが、
上越の雪質の悪さに閉口してしまったので、なかなかチャンスが...


北海道編
青森県編
秋田県編
岩手県編
福島県編
栃木県編
群馬県編
神奈川県編
千葉県編
新潟県編
長野県編
山梨県編
静岡県編
岐阜県編
熊本県編
温泉入り口に戻る
制作者:片桐俊英
メールはstep@awa.or.jpまでお願いします
表紙に戻る/自己紹介/NEWS/GD委員会/新名盤/愛聴盤/限定盤/JAZZ LP/日記/スキー/温泉/リンク