2002年6月11日
第3回
			
| dam Kowalewski "Les Moulins de Mon Coeur" ( Not Two recorded Sep.10,11,12.2001) Piotr wylezol (p) Adam Kowalewski (b) Lukasz Zyta (ds) 1.Dedicatin 
						 「スラヴ系叙情美を湛えた新生ピアノ・トリオ」  邦題は「風のささやき」です。このタイトル曲はミッシェル・ルグランのもの 菅野 寛 (Baker's Holidayへようこそ! 菅野寛さん)  | 
				
			
|  フットプリンツ〜ベスト・ライヴ!/ウェイン・ショーター (Verve)国内盤は5月9日発売 Footprints Live!/Wayne Shorter(Verve) - Recorded July 14, 20, and 24, 2001. 1. Sanctuary 
						 「ショーター流のアコースティック表現」  寡作なウェイン・ショーターが今度はどんなCDを出してくれるかと思ったら、 工藤 一幸 (ジャズCDの個人ページ 工藤一幸さん)  | 
				
| Donald Harrison / Real Life Stories  2002年新譜 Nagel Heyer 2022 (Germany) 2001年2月 N.Y.吹き込み Donald Harrison (as) Christian Scott (tp) Eric Reed (p) Jonathan Lefcoski (p. on 4&5) Vicente Archer (b) John Lamkin (ds) 
							 「妖しさに負けた」 以前からかなりニューオリンズにこだわった作風が個性になっていた  | 
				
| Tokyo Zawinul Bach / Cool Cluster (01.9-02.2 Body Electric) 
							 「感性の再構築を迫られる衝撃作」  東京ザヴィヌルバッハは坪口昌恭(key,Mac)、菊池成孔(sax,CDJ)。99年頃から 本作はBody Electric第1作。"Procession"(Joe Zawinul)を除く6曲がオリジナル。 林 建紀 (JAZZ DISC SELECTION林 建紀さん)  | 
				
| アイ・キャン・シー・フォーエヴァー/ハリー・アレン
						   2002年5月22日発売  ハリー・アレン  (ts)  1.Wave  波 
							 「夏の昼寝に最適のボッサ」 ゴールドディスクです、しかもロン・カーター参加。普通なら自腹を切って 片桐 俊英  |